聖地化するか否か…?? | よきにはからえヨーソロ~☆ゞ 3104の雑多wo戯言録

よきにはからえヨーソロ~☆ゞ 3104の雑多wo戯言録

オフこそ人生の中心
楽しむ事こそ人生の全て…!!
そんな思いから広く浅くヲタヲタしく
徒然多趣味ライフを過ごしてます。

ヲタ近況もろもろでも書こうかな?って
特段のネタ無いのでそんなとこではありますが


まずは最近、偶然Twitterで知ったこの話を⚾


ん??


んんっ?!Σ(゜ω゜)



「越谷最高!」!?

「アニメイトイオンレイクタウンさん!」!?!?



何でかおりんこと前田佳織里さんに、自分の地元めっちゃ推されてんの?!…と


唐突に飛び込んできた“越谷”の文字に
少しばかり動揺してしまいました( ̄▽ ̄;)




何事かと思いましたら前田さんがツイートでも触れています通り、来年のアニメ化が決定している女の子達による野球が題材の作品


球詠(たまよみ)をPRするイベントが
イオンレイクタウンで行われてたのですねびっくり




まあ何かとイベントが開催されているレイクタウンに来たってだけでは驚きも一過性のものだったのですが

よくよく調べてみますと、まず前田さんがこのイベントでレイクタウンに来たのは『球詠』の主人公の声優を担当されるってことだそうで、それは何ともめでたい限り爆笑

しかし当の私はラブライブ!は好きでもアニヲタには至らない立ち位置のヲタクなので、そーなるとやはり今までの前田さんの印象ってのは…


虹ヶ咲しずこの中の人って印象が一番でしたこともあり、前田さんが主人公の声優をするってことは愚かこの作品のこともこのタイミングで初めて知ったのですが、、、



なんで「越谷最高!」とまで持ち上げたのかって



どーやらこの球詠って作品


作品の舞台が
我が街、越谷
だそうな😮❗



ユニフォームに“新越谷”って
書いてあるのがジワジワくる…wwwww




しかしまあマジですか滝汗


昨今のアニメ作品において重きを置かれがちな“聖地”が我が地元とは…笑


しかも、キャストさんをほかの作品のイメージを持ち出して語るのは好ましくはないとは思いつつも、やっぱしラブライブ!に縁のある声優さんがその主役を勤めるとなると俄然気になってしまいますね(^_^;)




軽く調べた限りでは作中、そのイベントを行った地でもあるレイクタウンもロケーションとして出てくるみたいで映像化されるときにはどーなるのかも気になるところ口笛


しかしまあレイクタウンがこう造成されるよりもずっと前、この池すらない野ざらしのだだっ広い土地だった頃からここを知る身としては何とも感慨深いですね(ノ_<。)←



あと昔ここに火葬場があったんだよ。
ひいおじいちゃんとバイバイした思い出(・ω・)ノシ





あとは野球が題材ゆえ
市民球場も出てくるようなので


野球好き的にそこも気になるポイント( ˘ω˘ )






あとは作品の人気がどーなってくか次第なところはありますが、今後この作品に関して大なり小なり地元の中でムーブメントが何かしら起きていくのか?


そこんところも期待というか気になるばかりです^^






…と、ここまで書いといてアレなのですが



作品の舞台に地元がフィーチャーされるのはこれが初めてってわけではなく、実は以前も某漫画家の漫画の舞台モデル地だったこともありまして


こんな具合に↓↓↓



アニメ化した際にも地元駅が出てきたことがあったのですが、だからといってその作品では地元に絡んだムーブメントは特段起きることもなく…苦笑




まー、そんなことがありましたので

聖地化するか否か、「多少なり」程度に気にかけて見てみようかな?と思いました(´▽`)ノ








球詠うんぬんに関しては以上ですが

“近況”ってことで書き出したので他にもいくつか✏️






まずはこれ


ミュージカル『ラヴズ・レイバーズ・ロスト』の全国ツアー

迷いましたが16日の愛知公演は行けないこともなかったのでホントの見納めをすべく名古屋入りすることに( ̄▽ ̄;)


非番かつ翌日も仕事なので
とんぼ返りの観劇となりそうですw


大千穐楽だったら迷いはなかったのでしょうが、大千穐楽の一日前だったので迷いが生じましたが

ポイント制の“ふくりこーせー”なるものをまだ今年一度も行使してなかった上に、年度内に失効するポイントも幾分ありましたので

それで旅費を全額賄えたこともあり、LLL見納めの為の名古屋入りを決断致しました( ̄▽ ̄)








それから、最後はこの報告




仕切り直しの伊波さんイベント



無事に第1希望の3部で当選です(´;ω;`)


改めて無事にお呼ばれしましたこと、望まぬ全当選が来たときよりも喜びは大きさを噛み締めています笑い泣き笑い泣き笑い泣き






ではでは

お読み頂きましてありがとうございました✨