どうも



グレイル 土日送料無料 ココから登録して800pゲットしてね! 



前に記事に書きましたが、


地元の母子家庭を支援してくれてる法人が
中学生に学校指定の上履きを
新中学1年生に学校指定のカバンを寄贈して下さるという事で…

即効申込みしてたんですけど、その後音沙汰無かったんですよね…
そしたら先日LINEがきて

ちゃんと申込みが出来ている事が解って良かった。
まだ、いつ?とかわからないけど、きっと頂けると思います。







末息子ももうすぐ卒業。

そんな末息子が途中買い替える事なく6年間使ってくれた物があります。

シューズ入れ
これ実はダイソーで買いました。110円で買った物を高学年になっても『クマの絵は嫌だ』とも言わず黙って6年間使い続けてくれました。


手提げ
こちらはディスカウントストアで300円台で買いました(500円もしてない)
この手提げも6年間変わらず使ってくれた物です。

そして

筆箱。
これはね…ホントに感心する

娘は筆箱なんてすぐに飽きて今まで小中高と何度買い替えたか知れないって言うほど
まだ使えるのにも関わらず買い替えていたのに…
末息子は1回も筆箱を買い替えたいと言った事がないんです。なんなら戴き物の筆箱もあったのに家用にしてました。

何なんでしょう?男の子と女の子の゙違いなんですかね?物に対して執着が無いっていうかなんていうか…娘は目移りが凄かったですけど

さすがに中学生になったら筆箱はかえようね!って私が話しをしてるくらいです。

物を大切にしてくれるのは
とても喜ばしい事ですけどね

私の貧乏性が似たのかしら…真顔もやもやもやもやもやもや
筆箱を買うお金くらいあるのよ!指差し笑い


Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット