水曜に繁華街(シャッター街に近づきつつある)

高知市の台所、大橋通界隈

 

12時前に飯を食いに行こうと、店の前で

あれ?早いのか

と躊躇していたら、ユカリマンが階段を駆け上がって

店へ入ろうとしていた兄さんに声を掛けた

 

何時から開きますか?

 

「ていきゅうび!」

 

とぶっきらぼうな返事が階下まで聞こえた・・・

あ~こんな接客じゃあ将来は暗いなあと一瞬思ったのですが

 

なぜ定休日と書かない?

日本語が判らない人たちが経営しているのでしょうか?

残念でした・・・

 

で、昔からあるラーメン屋が経営者が若い衆に変わって

リニューアルしているので、行くことに

また何か、看板が出ています

 

でもOPENと電飾が出ていたので近づくと

という事で、まあそれは笑いながらスルーして入りました

 

店内に先客は一人・・・

別に待たされる訳もなく普通にAセットが来ました

 

そして帰りに

最近「月曜から夜更かし」と言う番組で

ここのとても個性的な店長さん

実は最近漫画家デビューして、4コマ漫画三冊目が出版されました

 

TVで取り上げられたのは店長の漫画とは別の事で

高知に無かった外食系のチェーン店ができたというので

なぜか、店長が食べに行って感想を言うという内容だったのですが

 

食事を終えて、その店から出てきた店長が「肉がペラッペラ」と

その全国放送で

私と同様に、忌憚のない毒舌を吐いたのです

 

それが原因で、スーツ姿の人がお店におとづれて

世間話から入って・・・

この店の近くに、そのチェーン店を出させていただきますと

ネタバレして

ご近所に新たに店を出す!

という事をご報告と、TVで紹介されてわざわざ県外からもその店に

来客があるということのお礼を言いに来たという内容なのでした

高知県十は毒舌を悪口とは思いません

まあ、それで何かが良い方に動いたらいいのではと思います

 

で、そのお店もお休みでした・・・

水曜はどうやら定休日とかおおいのですね~と

 

ここにも張り紙が

 

定休日を作った理由がこういう事でした・・・

店長!しっかりしてね~

 

でもね、休みを準備中と書くのはアウトですが

定休日と書くのは当然ですよね~

 

どこまでも毒を吐き続ける今日の私・・・

 

この日の昼飯は、口が海鮮になっていたわけで

普段よりもきつく当たります!

 

明日の昼食は海鮮決定!

まずかったら承知しないから!