1/26日・ハリポタカフェレポ① | HAHA OTA ☆ ディズニー

HAHA OTA ☆ ディズニー

元々パークに通い始めた2015年頃から好きだったディズニーバウンドが、2020年のクリスマス頃よりハマりだしたフレキシブルな撮影により、一層拍車がかかってます♪︎(* ̄ω ̄)v


こんにちは (。・∀︎・。)ゝ

いつもご訪問ありがとうございます♡

昨日のハリポタカフェレポを始めていきます。



1/26(木)11:00に赤坂に現地集合。

B3を出るとハリーポッターの音楽が流れて、こちらの階段もすぐに分かりました。


階段の両側に飾られた肖像画。


有名な方ばかりなのか、中にはお名前が分からない方もいるのか、詳しくないのでさっぱり分かりましぇん😅


「果樹ちゃん⁉️」と声をかけられて、komamiちゃん・kirscheちゃんと合流。


kirscheちゃんがちょっとお出かけの間に、

komamiちゃんと記念撮影。

他のお客さんと交代で撮ってもらったものです。


ゆんちゃん到着バイバイ

動画を撮ってたら、後ろからkomamiちゃんに撮られてた😅


初めて見たウィッグスタイルのゆんちゃん♡

スリザリン寮のテーマカラーのグリーンコーデです💕


【ハリーポッター】のお芝居が上演されている外壁に飾られたバナーが各寮のシンボルだったので、


全員揃って、まずはこちらの前で撮りました。

それぞれが各寮を表すバウンドコーデです。

全員揃った写真を撮るために、komamiちゃんが三脚を持って来てくれました🙏

ヘドウィグのぬいぐるみリュックは、kirscheちゃんにお借りしました🙏


少しアップ目にパチリ✨



こちらはカフェの外観。


バナーの並びに合わせた配置でパチリ✨


これは三脚を持ち上げて撮った写真かな❓

リモートでシャッターが切れるから良いですよねひらめき


たくさんの人が行き交っていましたので、写り込んでしまいました。

画面左側の看板の前で、

4人並んで…


ちなみに今回のカフェ、年末にゆんちゃんが予約してくれて、せっかくだから、全寮のバウンドして行こう❗️…ってなって、担当寮を、


グリフィンドール(勇猛果敢)=果樹

レイブンクロー(知的)=komami

ハッフルパフ(包容力)=kirsche

スリザリン(狡猾)=ゆんゆん


…と提案していただきまして。


このメンバーの中で、ゆんちゃんとkomamiちゃんがハリポタオタクで、わたしとkirscheちゃんは全く詳しくない泣き笑い

わたしは原作本を1冊読んで、映画を3作観たけれど、2作目3作目はよく覚えてない💦


なので、わかりやすいグリフィンドール担当はありがたかったのです🙏💦


ゆんちゃんはアイテムやグッズもいろいろお持ちで、


ローブを2着持ってきてくれました♡

グリフィンドールのをわたしが借りて、ハッフルパフのをkirscheちゃんが借りました。


杖まで借りてのツーショットチュー


ローブ着てみたかったから嬉しいおねがい


ゆんちゃんサイズのSは、わたしでなんとか着れました〜😅

kirscheちゃんが着てるのは、もっと大きいサイズ。


バウンドの話が持ち上がった時、「仮装オーケーなら売ってる服を買ってしまいたい」と言ったんだけど、ゆんちゃんがイメージするのはそういうのじゃなくて…キョロキョロ

負担をかけたくない、って意味もあったと思うけど、もっとさりげなく寮のイメージが出るもの…ってことで、用意したコーデだったのです。


カフェの予約時間の前に、ショップの予約も取っていたので、

先にそちらに向かいます。


ショップ前。


一つの予約でふたりまで入れるので、kirscheちゃんとわたしで取っていました。



これから入店します♡



店内の様子は次回へ…