6/16日・《エンパイアグリル》20周年ランチ② | HAHA OTA ☆ ディズニー

HAHA OTA ☆ ディズニー

元々パークに通い始めた2015年頃から好きだったディズニーバウンドが、2020年のクリスマス頃よりハマりだしたフレキシブルな撮影により、一層拍車がかかってます♪︎(* ̄ω ̄)v


おはようございます(*´∇`*)


いつもご訪問ありがとうございます♡



《エンパイアグリル》のランチレポ、上矢印こちらの続きです。




メインで選んだのは、

松坂ポークスペアリブのグリル


写真じゃ伝わらないかもしれないけど、


かな〜りのボリュームなんですよびっくり


表面に隠し包丁が入れられていて、焼き目もこんがり美味しそうよだれ


味付けは、シンプルに塩のみで、(そのお塩もたぶん良い物なんだろうなー)


ソースと香辛料で、好みの味付けをするようになっていました。


ピッチャーに入ったのが、すりおろした玉ねぎと、醤油・味醂・蜂蜜で作ったソース。

真ん中のが中東の白ゴマの、ザンダルというスパイス。

左のがマスタードです。


この玉ねぎのソースがめっちゃ美味しかった❣️ラブ

全部使い切ってしまったよ。

お肉は甘くて香ばしくて、出来るだけ骨に残さないように笑、きれ〜に完食しました酔っ払い



そして、ビジュアル的に、一番楽しみだったデザートラブ💕


チャームは、こちらのコースを頼むといただけるので、一緒にパチリ✨


正面から見ると、この『20』のロゴが目を惹きますよね❗️

…ていうか、(え、デザートはこれと手前のフルーツだけ😅⁉️)って、早とちりしそうです😂

このロゴは、砂糖菓子にも見えますが、ホワイトチョコレートですって。

最近では、結婚記念日のお食事会の、アクアスフィアのチョコレート菓子のボリュームを思い出しました笑い泣き


フルーツと一緒に、コアントローのフルフルゼリーも♡


お皿に描かれている水色のドットは、ブルーシロップのジュレ


チョコレートでプリントされてる文字も、お洒落だなぁ〜と感心したのですが、ランチョンマットの色が透けると残念じゃありません😅⁉️


プレートまで含めて素敵なデザインなのだから、やっぱり以前の、無地のクロスに乗せていただきたかった…と思うのです。


すみません🙏

ご説明が続きます。

チョコレートの後ろに隠れていたのは、ミルクチョコレートのアイスと、マンゴーとパッションフルーツのパルフェグラス

一番下のが、紅茶のフィナンシェでした。


ミッキーもびっくり〜な写真を撮り、


他のゲストさんを避けた方向からの写真も撮り、溶けないうちにいただきま〜す♡


ミルクチョコレートって言ってたけど、甘くないの❗️びっくり

ほろ苦く、サラッとシャリッとシャーベットに近いような…

パルフェも甘さ控えめで、マンゴーのお味が引き立っていたし、その分下のフィナンシェが、しっとり濃厚な感じでした。



ロゴのホワイトチョコレートは、板チョコ1枚分くらいありそうなボリュームで、持て余しそうになったけど完食笑い泣き



珈琲・紅茶は別料金になってしまったので、ケチって頼まなかったけど、6,000円にしたのだったら含まれて欲しかったな〜と思うのでしたニヤリ

(たぶん全員の感想ニヤリ)