更年期とアロマ | 初心者でもオンラインで資格取得/体質に合わせたセルフケアAHIS認定スクール(嗅覚反応分析士入門基礎応用講座)1日1アロマ@横浜元町

初心者でもオンラインで資格取得/体質に合わせたセルフケアAHIS認定スクール(嗅覚反応分析士入門基礎応用講座)1日1アロマ@横浜元町

私の答えは私の鼻が知っている!
嗅覚反応分析士シニアトレーナー
(嗅覚反応分析士 入門基礎応用講座認定校)
ナードジャパン認定アロマインストラクター
(アロマアドバイザー資格認定校)
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
(アロマ検定教室経験あり)

1日1アロマ@横浜元町オンライン

国友みどり(くにともみどり)です。

 

 

先日書いたお役立ち記事

ADHDとアロマ

 

反応がよかったので

〇〇とアロマ、シリーズ化しちゃいます!

 

 

では今回は更年期とアロマ

 

そもそも更年期とは?

更年期障害の症状と原因より

 

『個人差はありますが50歳前後の年齢で閉経を迎え、

この閉経の時期をはさんだ前後10年間(一般的に45〜55歳頃)を”更年期”といいます。』

 

今年50歳の私にはまさに自分事凝視

 

 

では更年期障害とは?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

 

『更年期障害(こうねんきしょうがい、: Menopause, climacteric)とは、主に性腺ホルモンの低下に起因する症候群。女性の場合、卵巣機能の低下によるエストロゲン欠乏、特にエストラジオールの欠乏に基づくホルモンバランスの崩れにより起こる』

 

とのこと。

 

 

定義としては

『女性の更年期に見られる器質的原因に寄らない多種多様の症状を更年期症状と呼び、その中で生活に支障を来たす程度のものを更年期障害と定義される[1][2]。』

 

だそうです。

 

 

また原因は?

『加齢に伴う卵巣の内分泌機能低下によるエストロゲン濃度低下と、更年期に伴う家庭的および社会的環境の変化が相互関与して、様々な不定愁訴の原因になるとされている[1][2]。』

 

 

エストロゲンの分泌低下は納得ですが

家庭的、社会的環境の変化も関係しているようです。

 

わかる気がする!

 

 

その症状は?

 

『いわゆる不定愁訴に属する症状が多く、その強弱は精神的要素が関与している。この時期は空の巣症候群や職場での問題・家族の介護などでストレスを抱えやすいことも一因と言われている。』

 

ストレスも関係ありですね。

 

さらに症状が幅広い!

 

血管運動神経症状 顔の火照り、ホットフラッシュ、異常発汗、動悸、眩暈、高血圧症[10]
精神神経症状 情緒不安、イライラ、不安感、抑うつ、不眠、頭重感
その他の症状
  • 運動器症状 - 腰痛や関節痛など
  • 消化器症状 - 嘔気や食欲不振など
  • 皮膚粘膜症状 - 皮膚乾燥や掻痒感など
  • 泌尿生殖器症状 - 排尿障害や頻尿、性交障害、外陰部違和感など

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

 

『症状の発現頻度には人種差があり、日本人では肩こり、易疲労感、頭痛、のぼせ、腰痛、発汗異常の症状が多いとされる[1]。』

 

らしいですよ。

 

 

それで治療は?

 

ホルモン補充療法

向精神薬

漢方薬

プラセンタ療法

心理療法

 

などがあります。

 

 

色々な治療方法がありますが

アロマが役に立ちそうなのは

 

まずは簡単なところで言うと

好きな香りを嗅ぐ、ですよね。

 

 

嗅覚本能的な脳

ダイレクトに伝わるということで

 

好きな香りを嗅ぐことは

神経系、内分泌系、免疫系に

影響を与えるというのは

 

アロマを習ったことがある方は

知っているんじゃないかなと思います。

 

 

さらに薬理作用をねらう

という使い方もできますね。

 

 

更年期障害の症状の特徴として

 

✔エストロゲン分泌の急激な減少

✔生活や環境の変化によるストレス

 

などが関係するということで

そこから考える薬理作用として

 

 

✔ホルモン様作用(エストロゲン様作用)

✔抗うつ作用

 

を持つ精油が良さそう。

 

 

また、ホルモン様作用(エストロゲン様作用)

がある芳香成分類

 

セスキテルペンアコール類

ジテルペンアルコール類

 

があり、

 

それぞれの芳香性分類を含む精油に

セスキテルペンアコール類には

 

サイプレス

サンダルウッド

パチュリー

 

ジテルペンアルコール類には

 

クラリセージ

サイプレス

 

などがあります。

 

更年期クラリセージがおすすめ

というのはよく聞くと思いますが

 

クラリセージに含まれる

スクラレオールという芳香分子

関係していたりするんですよ。

 

また、芳香分子として

エストロゲン様作用がある

trans-アネトールがを多く含む

 

スターアニス

フェンネル

 

なども更年期に適している精油と言えますね。

 

 

そこから更年期におすすめ

エストロゲン様作用が期待できる精油として

 

クラリセージ

サイプレス

サンダルウッド

パチュリー

スターアニス

フェンネル

 

などがあげられます。

※禁忌注意事項がある精油もあります。

 

香りとしては

不人気な精油もありますが

 

どれもいい香り、と感じたら

薬理作用を欲している可能性があります。

 

迷わずこのあたりの

精油を使うといいと思います。

※使い方はご自身の精油の知識に合わせてお使いください。

 

 

ですが、

 

この香りが苦手と感じる場合は

合っていない可能性もあります。

 

精油薬理作用を用いて

セルフケアができればベストですが

 

こんな情報を自分で収集して

取捨選択するのは難しい

 

 

ってことで自分の答えは

自分の鼻に聞いてみましょう!

 

嗅覚を使って香りの感じ方を

グラフ化することで体質が読み解けます。

 

そこから自分に合ったアロマ

見つけることも可能ですよニコニコ

 

 

ああああああああああ!

抗うつ作用の部分を

吹っ飛ばしてしまいました驚き

 

更年期とアロマ

1部構成では伝えきれなかったので

 

2部構成で次回は

抗うつ作用について触れたいと思います。

 

次回をお楽しみにキラキラ

 

 

1日1アロマの最新情報はこちらから↓↓↓

【最新スケジュール】国友みどりのイベント・講座NEW

 

 

SNSのフォロー大歓迎です愛

国友みどりfacebook

国友みどりinstagram

国友みどり Twitter

 

 

 

 

リクエストいただきますと

 

☑嗅覚反応分析士入門講座

☑嗅覚反応分析士基礎講座

☑嗅覚反応分析士応用講座

☑嗅覚反応分析士さん向けのオリジナル講座

 

が開催可能です。

 

 

応用講座を受講後試験に合格すると

嗅覚反応分析士として活動できます。

 

 

活動のサポートもしております↓

お問い合わせフォームはこちら

 

 

先行予約や限定企画などはこちらで配信しております↓

 

 

神奈川唯一の嗅覚反応分析士シニアトレーナー
▼入門、基礎、応用講座認定校はこちら▼