七田式プリントCを約1年やり続け、
そのご褒美にと楽しみにしていた
セーラームーンの一番くじ
※一番くじのHPより引用
一番くじも初めてだし、
セーラームーンだしで
ひなのテンションはMAX
1ヶ月前からワクワクドキドキ♡
2月4日からとなっているけれど
0:00から?何時から?
最寄りのファミマに電話をしてみると
「こちらの店舗ではセーラームーンの
一番くじは行わないです」
えっ?!
確認してて良かったよ…
一番くじのHPで取り扱い店舗を確認。
開始時間は10時だと電話で確認。
パパと2人で9:55に到着するよう出発
七田式プリントを頑張ったご褒美は
700円のくじ×3回分!
狙うは、クッション!!!
クッション?B賞か〜(笑)
大物狙いのひな
でも、ひなは強運の持ち主。
過去のシルバニアくじは当てまくりで
笑わせてもらった。これね
でも、これはシルバニアくじが
当たりやすいんじゃ?という説もあり
今回は本当に強運かどうかが試される。
家で待ちながらドキドキ
せっかく1年頑張ったご褒美だから
クッション当たって喜ぶひなの顔が
見たいな〜
あ、たぁさんからLINE。
なになに?
当たっとるー(笑)
ひなの強運恐るべし
ひな、ラストの3回目に当てたらしいです。
「パパもしたい」と追加で2回。
計5回分でこのような結果でした。
アクリルスタンドは開けるまで
誰が出るかは分からず。
「ほたるちゃんがいい〜」
10分の1の確率×2つやな。
強運ひな、今度はどうか?!
「わー!ほたるちゃんだ!」
欲しいと口に出せば普通に出てくる
すっごいなー!羨ましいわ!
「幸せすぎる〜」
「また頑張ってセーラムーンくじ
しよーっと♪」
と今日からは
七田式プリントDを開始するのでした。
来年も一番くじあるといいね!
【38のMy pick★今日は幼児向け関連!】
息子 9歳 ☆ ひな 5歳 ☆ ルー君 0歳
◾️38の育児日記まとめ
⚪︎まとめのページ 6年以上分が集約
⚪︎38の手作り作品一覧←掲載載作品160超え!
◾️子どもたちについて
息子 (3年生)
初代ピタゴラスアンバサダーに任命されました!
LaQさえあればいい。戦国武将が大好き!
珠算1級合格!!!(2022.2)
『僕の作品展★』
↑息子の作品展です。主にLaQ!
ひな (5歳)
精神年齢高めの好奇心旺盛女子!
好きなことはお絵描きとおしゃれとおしゃべり♡
将来の夢は『ごはん屋さん』!
『I am Hina★』
↑娘の毎日のファッション記録です。
◾️LINEスタンプ・絵文字販売中
絵文字★https://line.me/S/emoji/?id=5bfd1041040ab139c41b3270
第1弾★https://line.me/S/sticker/4904724
第2弾★https://line.me/S/sticker/5259523
◾️minneにて手作り教材出品中!
\現在、販売中! 画像にクリック!/
レビュー → こちら♡