去年の9月に秋季岡山大会を観に倉敷のマスカットへ行きましたけど、地方球場としては超立派な球場でしたわ😊
松山の坊ちゃんや神戸のほっともっとよりも素晴らしい👍
今日だけその倉敷でのゲームやった我等の虎軍は、恒例の0ー1で負けた😗
この前の☔️中止の影響と7月の連休での変則カード対応とその後の球宴などもあり、先発陣のメンテっちゅうか整備的な見直しリニューアルの関係で、無双の才木が週頭の火曜先発にチェンジした🖐️
けど今日も才木は踏ん張って凌いで140キロ❓のフォークも鮮やかで、8回を無失点投球はほんまに無双やわ😮
しかしやっぱり虎ちゃん打線が…😵
向こうの小笠原も真っ直ぐとチェンジアップとあのいつもの独特のカーブのコンビネーションも良かったしコースにコントロールしとったけど、本来の虎ちゃん打線なら攻略できとったやろな〜😕
もちろんその本来っちゅうのがややこしい話しで、今はその本来にはかなり距離があるし、今季に限ってはこれが本来かもしれん😳
とにかく試合は明日も明後日もあるし、甲子園に戻ってリスタートですな🖐️
で、タイムリー打った元虎の板山に拍手👏
以前からも少し話題でしたが、また記事になってきましたな😄
申告敬遠やらリクエストなどの過去の時もそうやったけども、もう議題に上がった限りは来季からの導入はほぼ決まりですな🖐️
さぁイニングスタートを無死1塁2塁にすんのか、無死2塁にすんのか、どうすんのかな〜🤪
やり始めたら普通の風景になるんは当然で、その申告敬遠もリクエストなども決まるまではやいやい言うとったけども、慣れてしもたら普通ではある🤣
レベルは全く違うけども、タイブレークってな言葉はまだ存在せんかったんは当たり前でも、そもそも我々がガキの頃の少年野球の時代にもこの特別ルールはあった✌️
大会によって異なったけど、延長に入ったら無死満塁スタートで必ず4番バッターからの打順でしたわ😜
それが30年後にタイブレークってな言い方になるとは誰も知らんかった時代やった😂
あと、高校野球もいずれは7イニング制になりまっせ🖐️
既にU18の国際大会では7イニング制やし✌️
せめて甲子園大会では今のままの9イニング制にしてほしいとの声も多いけど、地方大会は7イニングやのに甲子園大会は9イニングっちゅうのは、常識で考えて有り得まへんので😜
まっ、不本意ではあるけども、議題になってる限りは高校野球も近い将来、必ず7イニング制になるのは間違いないと言うときますわ😆