漢字が読めなければ政治ができないか?
否、かなり読めてないけど必須ではないだろう。だってオバマさんは漢字書けないし。

定額給付金は悪なのか?
否、歓迎した国だってある。与党は否定する前に最善策を考えるべきだった。

解散しなければいけないのか?
否、していたら余計に混乱したでしょ。相応しい政党もなし。躊躇せず民主党という人には過去と実績と最近の言動で冷静に判断してと言いたい。

郵政民営化を反対してはいけないか?
否、ま、良くないけどいいじゃない。郵政選挙当選を誇りにしてる政治家さん、反対発言に怪訝顔の与党政治家さん、安倍政権利用して好き放題された時点で後悔した国民が出てますよ。
しかし当時なら国会民営化総選挙でも政権を摂れたんじゃないかね。

麻生首相、いいと思うんだけどね。

個人的には温く見守りたい。普通なら、この時期に本気で内閣総理大臣になんてなりたがらないと思うよ。小泉首相が改革しっ放して、安倍首相、福田首相が自民党にやりたい放題されて投げ出して。
現状を見てるし流され過ぎずいい判断してると思うよ、がんばれローゼン閣下。見てて面白いし。
光、光、光とCMしてるけど、光回線の何がいいのさ?俺は踊らされない。

そもそも工事費も高い、月額もまだ高め、無線LANの通信も使ってるので通信装置も買い直さなければいけない。

ADSLの50Mbpsコースで十分でしょう。

…などと思っていた我が住み処に昨日光を導入しちゃいました。

住み処は賃貸の集合住宅だけれどマンションタイプは規定人数の利用が見込めないとだめだそうで割高なファミリータイプ。
ADSLが50Mbpsコースで\3,800程度と考えると毎月\3,000程高い計算。

と思いきや、固定電話をひかり電話の最安料金に変えると\1,200安くなり、家賃の値下げ分を割り当てると単月計算黒字。

BIGLOBEの5大無料特典、①工事費②基本料4ヶ月③無線LANルータ④PCソフト1万円分⑤出張PC設定がすべて無料なんて太っ腹特典も重なり衝動が抑えられず…。
結果ですけどイイです。

工事は1時間弱、電話回線の配管利用で壁の穴開けもなく丁寧にやっていただけました。

回線速度は70Mbpsは出るので体感でも違いを感じられます。大容量ファイルのダウンロードインジケータが一瞬で終わる様は爽快。無線LAN通信のPSPと任天堂のWiiは速いですがDSiは違いを感じられず。何にしても、無線LANルータのらくらく機能は楽でした。

変えてよかった。もー戻れんなぁ。ひかりTVとかも申し込んじゃおうかな。
そろそろ音楽CDがいっぱいになってきたので整理をしていたら買っただけで聴いてないアルバムが出るわ出るわで47枚発見されました。自分の無駄遣いっぷりに呆れます。未開封のモノもあるしね。

勿体ないので暇を見つけて聴くために一生懸命リッピング中です。



■ジャケット画像付きでWMAを同期する方法

ナップスターのアプリからはできないFOMA N904iにジャケット画像付で音楽データを同期する方法を発見。やりかたは曲に対応させたいジャケット画像をコピーしておき、曲をウインドウズ・メディア・プレーヤー11のライブラリに読み込んでおいて、曲の画像のサムネイル部分に貼りつけたうえで同期すればOKです。

200×200ピクセルに自動サイズ調整もしてくれるので手間がかからないのも良いです。