こんにちは。
一昨日の12日、私たち夫婦の34回目の結婚記念日でした。
12日は、色々用事もあったので、13日の昨日、
家族で食事に行きました。
日本料理「おぎ原」
12時の予約で、ギリギリに到着したら、
駐車場は満車。
近くのコインパーキングに停めました。(提携は無し)
帰ってきたら、駐車場が空く、っていう、間の悪さ・・・
ここは、私は何度も来ているけれど、
他の家族は、初めて。
古民家です。
ソファー席。
店内音楽は、ジャズ。
ランチは3種類・・だったかな?
お祝いだったので、一番いいやつ。
といっても1980円です。
お弁当形式で、一度に来るのがありがたい。
刺身は、鯛とマグロ。
別盛りで天ぷら。
熱々でした。
茶碗蒸し。
厚揚げやもずく。
赤魚の煮付け。
デザートはオレンジゼリーでした。
コーヒーを別で注文。
カップが懐かしい感じです。
隣の和室では、何かお祝いの席だった様で、
店員さんが、行ったり来たり。
席数はそこそこ多いのに、2人で回しているので、
手が回らず大変そうでした。
なので、記念写真を頼めず、私抜きの・・・w
離れて暮らしている娘も久しぶりに来て、
楽しい一時を過ごしました。
昨日の記事の出来事での気づきです。
どの子も自分の心に従って進んだら、
明るい未来が待っている、と、思います。
子どもだけでなく、自分もね!
カウンセリングも受付中。