おはようございます。
続きです。
大仏殿を出て、二月堂に行きました。
二月堂は高い場所にあるので、階段を登ります。
奈良の町が一望にできます。
灯籠。
お参りしました。
降りてきました。
ここから左手奥の方に行ったら、自然な感じの寄せ植えの展示がありました。
素朴だけれど、人の手が入っている感じ、いいですね。
ツワブキ、去年は私の庭でも沢山咲きました。
今年は少なそうです。
来た時とは違う階段を降りていきます。
下から見上げたところ。
絵になる場所なので、撮影している人が居ましたね。
次の場所に移動する前に、休憩することになりました。
わらび餅。
と、アイスコーヒー。
コースターにはイラストが。
店内はガラガラでした。
座って、オーダーをとってもらうシステムなのですが、
入り口すぐのところにレジカウンターがあり、
そこで先に注文するのか?と思う人が後を経たず・・・。
入った瞬間、「何名様ですか〜?」って声をかけないのも
その原因だとおもいました。
それがなんだかのんびりしてていいな〜と、思ったけれど。
わらび餅もコーヒーも美味しくて、良い休憩が取れました。
そろそろ時間が差し迫ってきていたので、
次の場所に移動です。
昨日の皆既月食、見ましたか?
私たちが宇宙の中に居ることを改めて感じさせられましたね。
そんなことやあんなこと、昨日感じたことを書きました。
よかったらどうぞ。
↓
しばらくサボっていたwカウンセリングの募集も
近々始めたいと思います。
よろしくお願いします。