こんにちは。
昨日は、コストコに行ってきました。
週間予報では、台風で大雨、となっていたので、どうなるかな・・・と思っていたら、
前日には予報が変わってこのお天気。
途中
立田の はす田。
↓
昨日は10時開店。
前回書きましたが、コストコカード紛失の私。
やっぱり見つからなかったので新しいのを作ってもらいました。
カードを作った時の身分証明書が有れば良いとの事で
免許証を見せて、写真も撮って、
あっと言う間に再発行です。
試食。
タコ。
わさび醤油、でした。
小さな男の子が、美味しい!って言ってました。
イタリアの、シャーベット。
チューペットみたいに、袋に入ったジュースを凍らせていただきます。
これ、試食してみたかったんだー
さっぱりしていて、甘さは控えめだと思いました。
これで半分の量なので、小さい子には丁度いいのでは?
夏休み前なので、買っている人は多かったです。
春巻き海苔揚げ。(そんな名前じゃ無い)
買ったことあったけど、家では揚げずに焼いてたべます。
やっぱり揚げたては美味しいね。
20穀米。
雑穀に興味あるので食べてみました。
もっと雑穀多めが良いな。
桜鶏地鶏を焼いたもの。
これの試食は、初めてでした。
適度な弾力があってジューシーでしたよ。
ぐぢゃぐちゃですが、アップルパイ。
シナモン多めで、激甘でした。
これでコーヒー一杯は確実に賄えます
サーモン
中部国際と、岐阜羽島だけの特別価格だそうです。
今日までかな?
それでも500円弱。
昨日は混雑としては普通かな?
夏休み前なのか、ドリンク類やお菓子類を大量に買う人を沢山見かけました。
いつものように、帰りに道楽の郷にも寄りました。
夏野菜が安かったですよ!
自分に向き合う時間を作って、怒れた事、悲しかったことを思い出して感情を出してあげてください。
そうしたら現実が変化するんですよ。
自分によりそう。
それは自己肯定感に繋がります。
↓