こんにちは。
昨日はポカポカ陽気で気持ち良かったので、息子のお昼休みを利用してお花見をしました。
どこの公園に行っても綺麗んだのだけど、やっぱりここに行かなくちゃね。
息子が植樹した桜の木。
平成17年、と書いたのが、もうボロボロです。
息子だけが植えたのではなくて、区長さんだったりも居たのかな?
その時の様子は、図書館においてあるビデオにも、この辺りの歴史として残っています。
お弁当を食べました。
周りにも、お弁当を広げている人が何組も居ました。
あと、春休み、と言う事もあって、キャッチボールをしたり、
バドミントンをしたりして、体を動かしている親子も。
微笑ましかったです。
桜の木の成長って、早いのね。
16年で、もうこれです。
食べ終わって、散歩しよう、と言うので、いつもの 園芸おじさん が、手入れしているスポットに行きました。
もう、チューリップが咲いていましたね。
ここは敷地が広くて、川を挟んだお隣の公園。
こちらにも、人が多勢集まっていましたね。
そして、夜は、お隣の町にお花見に出かけました。
ショッピングセンターのすぐ脇なので、お買い物のついで、でもありました。
ここも毎年紹介しているけれど、夜来たのは初めてかな??
歩いてみて回る感じで、お店が出ているわけでもいけれど、
ライトアップはされていて、とっても綺麗でした。
川に枝垂れているのが趣があって、良いのですよ。
夜だったけれど、公園からは子供たちのはしゃぐ声が聞こえていました。
昨晩は暖かかったし、お花見日和だったんじゃないかな?と思います。
桜の季節はあっという間、なので、楽しまないとね。
自分の良いところってわかりますか??
人に教えてもらうと良いですよ。
思わぬ言葉が出てくるかも?そしてそれは運気のアップになります。
そんなお話。
↓