娘の個展始まってます。 | 黒ごまプリン。

黒ごまプリン。

2008年から始めたこのブログも今年で17年目!
高校生、中学生だった子どもたちも大人になり、
私もピアノを教える普通の主婦だったのが、
子どもたちの紆余曲折を経てカウンセラーとなりました。
そんな私の日常ブログです。

こんばんは。

 

今日は宣伝です。

 

 

 

 

娘の個展 「私をなぐさめるもの」 が、月曜日から始まっています。

 

image

 

宣伝用のポストカード。

 

 

 

 

表面

image

 

名古屋の覚王山の地下鉄の駅、4番出口から出て西に徒歩3分。

 

楽器の修理工房の壁面をお借りしています。

 

 

 

会場の ON minor project さんが、素敵な紹介文を書いてくださっています。

 

image

 

誰でも気づいていない内側に留まるもの・・・・。

 

この表現、ぐっと来ますね。

 

 

 

私をなぐさめるもの、の題名通り、

 

娘は自分の中のネガティブな感情を絵にかいて、それで浄化させています。

 

ドロドロした絵だったら、いくらでも描ける、って、

 

ちょっと悲しい事を言いますが、

 

この個性は誰にも真似でいない、唯一無二の物。

 

細かい描写、迷いのない美しい曲線。

 

実物を見た人は、その美しさに驚かれると思いますよ。

 

 

 

以前、石鹸のパッケージデザインに選んでくださった kahogoスープ さんにも紹介いただいたようです。

 

image

 

まだ、イラストの石鹸、売っているようですね。

 

娘の石鹸はソールドアウトになっています。

 

 

 

今までお付き合いのあった、色々な人に見守られて、可愛がられて、

 

私は嬉しいです。

 

 

 

 

会場の様子。

 

image

 

image

 

個展といっても小さなギャラリーで、絵も小さなものを多く用意しています。

 

今回の絵は、全て売却するそうです。

 

 

 

今まで自分の絵を売る=手放す事には積極的ではありませんでした。

 

その理由は、とっておきたいから、というよりは、

 

売れるのかな?っていう気持ち。

 

 

 

でも、今回は全部値段をつけて、売る、と決めたのです。

 

娘の絵は特徴的なので、万人受けするわけではありませんが、逆にコアなファンの方が居ます。

 

すでに売れた絵もあるようで、私も少し、ホッとしています。

 

 

 

 

絵よりももっとお手軽に、ポストカードの販売もしています。

 

image

 

 

 

在廊予定日。

 

image

 

私も9日には見に行く予定。

 

木曜日・日曜日はお休み

 

時間は12時~18時まで、となっています。

 

 

覚王山に遊びに来る予定のある人は、少しの時間で見ることが出来ますので、

 

お立ち寄りいただけると幸いです。

 

 

 

 

娘のインスタ。

 

https://www.instagram.com/alinmiwa/?hl=ja