こんにちは。
今日は一仕事した後、息子とイオンに行ってきましたよ。
出かける前の空。
遠くの方に、積乱雲が見えてるけれど、今日は降る心配はなさそうです。
イオン、もう、普通通りに混んでたね~。
セールも始まってるし、涼しいし‥‥。
行きたくなる気持ちはわかる。
息子はスニーカーと、パンツ(洋服の方w)を買いました。
自分で見に付ける物を買うのは珍しいのよ。
さて、昨日。
野菜をいただきました。
ええ、いつもの年上の生徒さん、ですよ。
ビニール袋に入っているのは、きゅうりで、漬物にされていました。
まだ漬けてから日が浅い、とのことで、ザラメが溶け切れずに残っていました。
こちらのレシピ、以前に私が教えてあげたもの。
↓
本当に、半年たって、冬になっても美味しくいただけれるんですよ。
材料さえあれば、作り方は超簡単。
キュウリが安かったり、畑で採れ過ぎて困っている人には超お勧めです。
そしたらね、旦那さんも野菜もらって会社から帰って来ました。
そんなことってある???
プチトマトは大量でした。
どちらも家庭菜園で、無農薬野菜。
本当にありがたいです。
我が家のキュウリの苗、2~3本収穫した所で、瀕死状態・・・・・。
あらら・・・・。
今年はどうやら失敗のようです。
カルディで買った、塩レモンパイ。
レモン味の物が大量に置かれた棚にありました。
もへじの商品です。
中はこんな感じ。
小さいけれど、1個11gの糖質量なので、食べ過ぎ注意、ですよ。
甘いけれど、コーヒーには合いました。
この野菜のやり取りに関する宇宙の法則について、書きました。
運を上げたい人、見てみてくださいね~。