こんにちは。
今日は午後一番で、修理の終わった車を取りに行ってきました。
その足で、お義母さんの家→買い物、と、お出かけ。
ああ、やっぱり車があるって便利。
今は若者の車離れって言われているけれど、私はもう手放せません。
久しぶりにカワハギの煮もの、なんかを作りました。
内臓の所、ごっそり無くなってますが、煮る前はうっすら膜のようなものがあったのに、煮たら無くなりました。
私がダウンした前、最中、その後と、ちょこちょこ買ったり作ってもらったりしていたら、冷蔵庫がタッパーだらけ、になりました。
なので、昨晩は余りもの祭り。
タッパーから直接好きな物を好きなだけ取ってもらう感じで、なるべく古い物から食べてもらいました。
このおかげでタッパーの数が減らせてちょっと良かったです。
その昔、ちゃんとした主婦だった頃←いつ??ww こういうのはいけない、って思いこんでいて、その日に作った料理を小鉢も使って盛り付けて並べていました。
残り物は、お弁当か、私の昼ご飯。
出来立てを出すために、帰ってくる時間に合わせて魚を焼いたりとか、していたな~。
それは母がそうやっていたから。
いつの間にか、こんなのでもいいよ、ってことになっちゃった。
もうそこには戻れません。
けど作ってもらったら超感激すると思うから、たまにはしようかな。
気が向いたらだけれど。
そしてこれも昨日、アイハーブから荷物が届きました。
サプリしか頼んでないと思ったら、お茶が入ってた。
頼み始めた頃、何かしらおまけが入っていたので、おまけ制度が復活したか???と思ったら、娘の注文品でした。
紛らわしい・・・・。
ベッドタイム、って書いてあるけれど、寝る前に飲むと、良く寝られるもののようです。
久しぶりにカルディの豆乳ビスケット購入。
レモン味。
手にハサミ持ったクマちゃん。
可愛い。
収穫した所、なんだね~。
もう少しレモンの味が強くても良かったかな~と思うけれど、優しいお味で美味しかったです。
あつ森。
今日はキャンプ場にお客様が居て、またつねきち居ないのか~~、って思ったら・・・・居た。
キャンプ場にだれか居てもつねきちは来るらしい。
最初に1回逢ったキリ、やっと2回めです。
絶対見逃してるけれど。
じっくりみても、判らないものは判らない。
なので、攻略サイト見ながら見比べたら、本物は1作品だけでした。(多分)
今日からしばらくテレワークの息子。
4時半くらいから起きてるので、朝の長い事・・・・。
ゲームする時間もたっぷりです。
こんなの出来てたし。
上を見上げてギョっとする・・・・。
翁のお面か。
竈のそばに置いてあったから、竈をお世話するおじいさんのつもりかな????
初マンボウ。
ジンベエザメが最大か、と思ったら、こっちの方が大きいね~~。
なかなか手に入らないswitch。
とはいえ、この夏中には手に入るらしいので(任天堂の株主総会で言っていた)そろそろお引越し前のお手伝い。
荒れ放題に増やしていたバラ、(引っ越すときにちょうだい、って言ってあったから)
今作は、雨が降ったら爆発的に花が増えるので、あまりとっておかなくても良いかも・・・、と、減らすことに。
各色1列づつ。
やって気が付いたけれど、白と黄色のバラ、この島には無いのね。
知らない間に抜き去っていたわ。
元々はバラ島なんだけれど。
バラを削減してので、こんな空き地が出来ました。
チューリップも増え放題になっていたので、ここから頑張ってへらしたよ~~。
ゲームとはいえ花を減らすのに心が痛みます。