こんにちは。
今日は冬に逆戻りしたかのような気温の名古屋です。
私の住んでいるところは、最高気温8度!(iPhone調べw)
今年は寒の戻りがきつくないですか?
ダウンジャケット、仕舞っては出し。仕舞っては出し・・・、もうこれが最後だといいな。
さて、タイに行って買ってきた バタフライピー。
大事にし過ぎて忘れ去られる所でした。
タイに行って、向こうで飲もうね、なんて言っていたんだけれど、これを出して要るカフェに巡り合えず、買って帰って来ました。
バタフライピーとは、蝶豆の花から作られたハーブティーの事です。
ナチュラルローソンからはペットボトル商品も出ているみたいですね。
青い飲み物、ってギョっとしますが、アントシアニンが豊富で、アンチエイジング的な、女性に嬉しい飲み物、なんですって。
このバタフライピーは、レモングラスがブレンドされていました。
爽やかな香りがしますよ~。
お湯を注いだ瞬間に青くなります。
カップに対して茶葉多すぎ??こんなに濃くなっちゃいました。
ここに、レモン果汁など、酸味のあるものを入れると、紫に変化します。
お味の方も、とっても飲みやすくて美味しかったです。
次回はポットで作って、何回かに分けて飲むことにします。
おまけ。
先日図書館で借りてきた本にこんなメモ書きが挟まっていました。
自分のした事は全部ブーメランのように自分にかえってくる。
面白かったので、←オイw テーブルの上に置いておいたんだけれど、会社から帰ってきた娘がこれを見てビックリ。
まさにその日、会社で同じことが起こったから~。
年下の子の目に余る行動を、普段はそんなことしないのに、つい注意しちゃったんだって。
で、同じことを上司から言われた、っていう。
自分はそうじゃない、って思って注意したのに、上の人から見たら娘もまだまだ出来ていなかった、っていうことでした。
へこんで帰ってきて、テーブルの上にこれがあったから笑っちゃった~ですって。
しかもこれ、私が書いたと思ったみたい。
他人の気になる行動は、自分の嫌な面だったり、やりたいことだったり、するんですよね。
何で気になるのかな?って言う所を考えると、自分の一面が見えてきそうですね。