こんにちは。
今日は仕事始めの私。
丁度仕事中に部分日食始まっていました。
息子が送ってくれた写真。
日食観察用のグラスを通すとこんな色に見えます。
北海道が一番欠けて見えるんだそうで、北海道の太陽の中継も行われていましたね。
息子の部屋~w
何か、寝たままでもタブレットが見れるようになっております。(ザ・廃人w)
日食観測用のグラス、用意してなかったな~と、思ったら、旦那さんが前の時の(2012年)のを取っておいてくれました。
さすが二重頭脳線を持っているだけあって、何かあった時の用意は万端です。
さて、手作りイヤリング。
この前ハンズで買ってきたパーツを使ったのだけれど、使ったのは花の所だけ。
アレンジしまくりです。
今回はあれこれ迷うことなく、パールがピン!と来たのですぐに決定。
ま、普通に普通。
これだけでも可愛いけれど、せっかくの手作りなのでもう少し派手にしたいな~と。
↓
うん、これで良し。
付けた感じはこうなります。
花は下向き。
ここで終わりじゃなくて、落下防止に両面テープを後ろ側に貼ります。
クッションにもなるし、あると無しとでは大違い。
シリコン付きのイヤリング台を買えばいいんだけれど、高いし種類が少ないんだよね~。
これで充分!
今日はこれをつけてこれからお出かけです。
招待券もらったの。
演目がいいのよ~~。
昨日予習にと、聞いてみたらどれも良くて~。
特にこれ、さすがの小澤征爾さん+ベルリンフィル。
東海市のホールなのですが、行くのは初めて。
評判の良いホールなのでそれも楽しみです。
楽しんできますね~!