イチジクジャム | 黒ごまプリン。

黒ごまプリン。

2008年から始めたこのブログも今年で17年目!
高校生、中学生だった子どもたちも大人になり、
私もピアノを教える普通の主婦だったのが、
子どもたちの紆余曲折を経てカウンセラーとなりました。
そんな私の日常ブログです。

こんにちは。


ブログを書きかけたら、急に息子が学校に自習に行くと言い出した。


といいながら、ハンズメッセに行くんでしょ?と言ったら、にやりと・・・。


友人が行ってて、「バカみたいに混んでる」ってLINEが来たのを教えたのにね。


電車の時間が間近だったので、急いで駅に送ってて、そのまま買い物にも行ってきました。


朝から降ってた雨も止み、セミが鳴きだしましたよ。


セミといえば、毎年お盆明けには鳴きだす ツクツクボーシ。


今年は鳴き声聞いてないです。


ついに絶滅??来年は鳴いてくれるのかな?




先日、げんきの郷で買った、イチジク。


加工用、って書いてありました。



ジャム作りましたよ。


いつもの電子レンジのやり方で。


年に一度だけ作るこのジャム、作りながら、もう1年たったのか~~、って毎度思います。


偶然だけれど、料理ブロガーのトイロさんも、イチジクジャムの記事を上げていました。


一緒に桃のジャムも作ってたけれど、桃は産地も遠いので、安いのは手に入らないからジャムは作れないな~、残念。



げんきの郷で、ふと買った、かりもりの浅漬け。


見るからに美味しそうだったけれど、これは大当たり。


歯ごたえ抜群で、カリカリと美味しかったです。


これで、粕漬け作ると美味しいんだけれど、作り方聞いたらハードル高かったので断念。


でも、浅漬けだったら私でも作れそう。


今年はもう かりもり 売ってないみたいなので、来年は挑戦したいな~。