こんばんは。
今朝、1回この記事iphoneから投稿したんだけれど、加工した写真がまだ大きすぎて削除しました。
その時見た人、ごめんなさいね。
今日は風が冷たくて寒いです。
今朝、趣味の園芸ビギナーズで、多肉の育て方見た後、チャンネルそのままにしてたら、本家の 趣味の園芸 の方でも、多肉やってました。
知らなかったから、ちょっと嬉しかったです。
得した気分。
多肉と言っても、 セダム のお話でしたよ。
セダムは一見草のようだけれど、増え方がやっぱり多肉。
種じゃなくて、カットしてばら蒔くだけで増えます。
番組では、「セダム丼」なるものを作ってたけれど、我が家にも似たものありますよ。
↓
かなり大きな寄せ植え用の鉢。
徒長してカットしたのを遣り場所に困ってばら蒔いちゃった。
ちょっと乱暴だったかな・・・。
軒下に置いてあるせいか、紅葉してません。
これもかなり雑に蒔いたので、他のカット苗と共存しています。
モリモリ増やすほど残ってない、貴重なセダム達。
これも、秋に寄せ植えたもの。
春に、きれいにモリモリしてたセダム達はもうみんな徒長して伸びきっちゃってます。
可愛い姿を保つのは大変だね。
娘セダム(真ん中の)
増やしたい!!
春になったら分けてもらうつもり。
おまけ
プロリフェラがかわいく増えてましたよ。
ブログネタ:歩くの速い?遅い?
参加中
私は速い 派!
年齢とともに遅くなったとは思うけれど、まだそれでも速い方だと思います。
せっかちなのね。