おはようございます。
朝起きたときはいいお天気で、今日は雨降るの??って思ってたけど、今は曇ってます。
新聞予報では晴れマークも出ているけれど、朝のニュースでは午後から70%降水予報。
きっと、今日は予報が難しかったんでしょうね。
気象予報士さんによっても違ってるかもしれません。
さて、昨日、娘ちゃんと、お出かけでした。
行った先は、振袖を買ったお店。
もう、卒業式の袴の予約が始まったんですね。
袴の無料レンタル券をいただいてたので、行ったというわけです。
丁度、店の改装前ってことで、色々バーゲンもしてました。
まずは、袴の予約。
去年までは無地のしか置いてなかったけど、近年刺しゅう入りや、ぼかしの入ったものが人気だとかで入荷していました。
見たら刺しゅう入りがかわいいよね・・・、ってことで、追加料金払って予約しました。
そして、ブラックフォーマル。
洋装のですよ。
メーカーさんのが3割引ってことで、娘用に買いました。
ブラックって高いですものね、急に入用のなったときに定価で買うのはちょっと・・・、って思うので、社会人になることだし、積立金もあったので。
そしたら、どこからともなく 富山から来た っていう、パールネックレスの業者さんが!!
お安くしています、といっても、なんだかデザインも安っぽいうえに値段は全然安くない!!
なので、とっとと追い払いました。
パールは田崎さんって決めてるしね。
こういう売り方って、好きじゃないのでちょっとムっとしましたよ。
もう一つ、浴衣も欲しかったので、それは購入。
娘用。
前に買ったのは赤くて子供っぽかったので、少し落ち着いたの。
これは本当にお値打ちでした。
これを買って、積みたてて置いたお金が無くなったので、やれやれ、このお店とも縁が切れます。
いえ、着物はたくさん置いてあるし、いいお店ではあるんだけど、ちょっと押しつけがましいのが私には合わないの。
積み立ても続けてください、って言いながら用紙持ってきて、絶対絶対お願いします、お得ですから、ってて。
でもね、その手には乗りませんよ。
こちらも、それはごめんなさい、できません、って言って店を後にしました。( ´艸`)
もう、着物買う予定は当分ないしね~~。
昨日の午後は、そのまま娘が大学に行くというので、お昼を食べました。
栄地下の、上島コーヒーのランチ。
お好きなサンドイッチに+400円です。
頼んだサンドイッチはBLT
特に美味しい~ってことも無く、普通に美味しい。
やっぱりコーヒー屋さんなので、アイスコーヒーは美味しかった。
そして、帰りに高島屋のウィークリースポットで買ってきました。
大垣の水まんじゅう。
↓
岐阜県大垣市は、水の綺麗なとことで、この時期小さいおちょこに入れて、水に浮かべてあるこの水まんじゅうが名物です。
おちょこから、つるんと取り出して食べるんですよ。
これは、もう取り出し済みですけど。
毎年、この時期になると、ニュースで 始まりました・・・みたいのをやるので、食べたくなります。
これは、ミックスで、こしあん、抹茶、真ん中のは びわ だそうで、誰が食べるのかな~~??
おまけ
オルガンいただきました。
これ、置いただけでミュージックが変わるのね。
ブログネタ:もう冷房付けた?
参加中
私は付けた 派!
おととい、うっかり知らなかったんだけど、36度あったんだってね~。
昨日も34度??
そりゃつけるでしょ。
今日も蒸してますよ。
まだつけてないけど、この後来客あるかも、なのでそろそろ入れておきます。