とび森通信 | 黒ごまプリン。

黒ごまプリン。

2008年から始めたこのブログも今年で17年目!
高校生、中学生だった子どもたちも大人になり、
私もピアノを教える普通の主婦だったのが、
子どもたちの紆余曲折を経てカウンセラーとなりました。
そんな私の日常ブログです。

こんばんは。


とび森通信ですよ。


今日も来客があったりして忙しくて、普通のブログが書けませんでした。


大したネタもないのでいいんですけどね。



さて、昨日の夜、流星群が来てたので、お祈りしましたよ。


黒ごまプリン。



そしたら、お星さまが、願いを聞き届けました、ってことで、大きな月を送ってくれました。

黒ごまプリン。


これ、買うと高いんだよね??


でも、邪魔なので、さっそくアールパーカーズで陳列してもらおうとしたら、8000ベルの表示が出ました。


わお~~!


そんなに高くても買ってくれる人、居るのかな???って思ったので、とりあえずタンス行きです。




あららん村の、名所案内。


トライフォースの切り株。



黒ごまプリン。


始めて切った木が、この模様でした。


この切り株の所に、ゆうめいなきのこ、生えましたよ。


それと、関係あるのかないのか・・・って話題になっているようです。


きのこが生えてたそばの木を切ったら、このモヨウだった人もいるようだけど、うちの場合は逆でした~。




パロンチーノさんが居たので、話しかけたら、バッジがもらえました。

黒ごまプリン。


100万ベル貯金したからかな~~??


あ、でもこの直後に、借金を返したので、今は半分くらいしか残ってません。(´・ω・`)


だって、こんなお部屋見たら、作ってみたくなっちゃったんだもん。



黒ごまプリン。


展示場にあったんだけど、全部で6部屋、全部そろってました!


それだけ部屋があったら、好きな風に飾れるよね??


・・でも、壁に穴が開くのがな~~って思って、やっぱり次は地下を作ってもらいましたよ。





アンソニーが公共事業で作ってほしい・・・って、追加されてたスフィンクス・・・・・



黒ごまプリン。


た・・・・・・高い!!


当分無理です~~~。(T▽T;)