おはようございます。
・・・じゃないね。
朝起きて、ピグライフにかまける→合間に家事→歯医者→帰ってきてピグライフにかまける→お昼ご飯→現在に至る・・っていうわけで遅くなりました。
さて、昨日、栗ご飯を作りました。
去年懲りたのに、またうっかり生栗を買ったので、剥くのが大変でした。(´・ω・`)
楽に剥ける・・・っていうのを検索してその通りやったのに、やっぱり渋皮がうまく剥けなくて、少し剥いては手が痛くなって休憩するのでなんだかんだで1時間くらい格闘して剥きましたよ。
何かいい方法、ないかしらね??
黒ゴマを 買おうと思ったんだけど、いつも使いきれずに悪くしちゃうので、今回は ミツカンから出ている 「ゴマリッチ」かけてみました。
ごまなのに、ちゃんと鮭の味もして、なかなか良いですよ。
お弁当にも使ってます。
もう一つ、ご飯もの。
「銀の森」で買ってきた、生姜ご飯の素
ずっと冷蔵庫で眠ってました。
生姜とゴマたっぷりです。
貧乏性なので、最小限・・、もっと混ぜればよかった!(;´▽`A``
生姜辛いかと思ったけど、丁度いい感じで美味しかったです。
たくさん生姜が食べられるし、もしかしたら自分でも作れそうですよね?
よく似たのも他の会社から出てるみたいで、スーパーで見かけました。
ご飯にのせるだけ、混ぜるだけっていう瓶物、バリエーションが増えてきましたね(*^▽^*)
おかずがもの足りない時にぴったりで重宝します。
ブログネタ:○○の秋、あなたは何の秋?
参加中
本文はここから
食欲の秋・・って言いたいところだけど、年々思ったほど食べられなくなってますね。
食欲の秋・・って言いたいところだけど、年々思ったほど食べられなくなってますね。
でも体重が減るでもないので、それで充分に足りてるってことで・・。
なので、量よりも質で行きたいな、って最近思います。
でもって、涼しくなってきたのでそろそろ鍋・・って思うんだけど、葉物野菜のお高いこと!!
さんまは美味しいけど、大根の高くて美味しくないこと!!
先日も、せっかくすりおろしたのに、辛くて食べられなくてがっかりしました。(T▽T;)
トマトもレタスも高いよね・・・。
昨日も、チラシに 「白菜4分の1カット100円」ってのがあって、買いに行ったら、小さくて葉っぱ何枚??っていうくらいしょぼい白菜で、いくら安くてもこれは要らない・・・って感じでしたよ。
あらら、なんか愚痴っぽくなっちゃった!!
いやいや、そんな中でも安いもの探して頑張りますよ!!