おはようございます。
昨日は私の母と「母の日」の買いものをしてきました。
今年は 「財布」が欲しいってことで、一緒に選びましたよ。
年なので、小銭が出しやすいっていうのが条件で、小さいのはいいのが無かったので、長財布にしました。
毎年のことですが、母は決めるのが早いです。
11時に会って買いもの終わったのが11時15分!!
いつもながら感心してしまいます (*^.^*)
このあと、マリオットホテルにある 「那古亭」で、鉄板焼き料理を食べました。
本当はレディースランチが値打ちでいいらしんだけど、予約完売で、2日前の予約では頼めませんでした。
「那古亭なめとった!!」 って、母が言うので笑ってしまいましたww
この次レディースランチを頼むなら5月16日以降らしいですよ。
食べてる写真は無し。
だって、目の前で焼いてくれる所なので、失礼すぎて写せません!!
そのあと、高島屋10階に下りて、またまた「味百選」会場を冷やかしてきました。
そしたら母が、「ここの桜餅美味しいんだよね!!」と、買ってくれましたよ。
↓
京都嵐山 「鶴屋寿」のさくら餅。
写真だと大きく見えるけれど、五個入りなので、縦10センチほどの可愛い箱入りです。
美味しく無いわけがない!!
道明寺が柔らかい~~!!
色は白です。
家で作った桜餅、これを食べる前で良かった~。
やっぱり本物にはかなわないね(・・。)ゞ
昨日の写真です。
牡丹、咲いて来ました。↓
白にも蕾がついてました。
こちらはなんて言う名前の花か忘れちゃったけど、1本だけ花が開きました。
今日は、あいにく春の嵐で雨だけれど、ゴールデンウィークあたりには、お庭が花でいっぱいになりそうですよ。
ブログネタ:タロット・手相・オーラ、やってみたいのは?
参加中
本文はここから
タロットや手相だったら、見れる人いるけれど、オーラが見える人って少ないのでは??
タロットや手相だったら、見れる人いるけれど、オーラが見える人って少ないのでは??
なので、オーラ見て欲しいな。
って初め思ったけれど、信頼できるかどうか判らないので、やっぱり手相かな??
いや、本当にあたるならタロットでも・・・・。
どちらにしても、優柔不断 っていうのが出てきそうだね。
決断、早い時は早いんだけど、どうでもいいときってなかなか決まりませんww




