おはようございます!!
朝起きたらうっすら積ってました・・・雪。
まだ、ちらちら降ってます。
最高気温は3度の予報。
寒い~~~ (T▽T;)
でも、今日の夜は娘ちゃんの部活のコンサートなので、夕方からお出かけです。
ナディアパークまで行きますよ。
お客さん入るのかしらね???
去年、家族旅行で上海に行った時のおみやげの中国茶。
まだ全然封を開けてませんでした(;´▽`A``
買ったのが夏だったので、涼しくなってから・・と思いながら過ぎてっちゃった。
色々あるけれど、まず「ジャスミンティー」を開けてみましたよ。
コロコロと、丸いタイプのやつでした。
これ、近くで見ると気持ち悪くないですか~~?
こうやって丸めることに何の意味があるのかわからないけれど、お湯を注ぐと、ふんわりとほどけてきますよ。
それとともにいい香りが~~。
普段飲んでるジャスミンティーと違って、葉っぱが大きくて分厚かったです。
香りもとっても良かった~~。
中国茶は脂っこいもの食べた時に、口の中をさっぱりとさせてくれるからいいんですよね~。
昨日の晩御飯は餃子だったので、一緒にいただきましたよ。
中華なお菓子と一緒に飲んでもいいな~(*^▽^*)
もう一つ。
以前買って美味しかったのでリピート買いです。
もっとお手軽なのを、どこかのスーパーで見かけたんだけど、その時は前のがまだ残ってたから買いそびれちゃってました。
これは名古屋の東急ハンズの名古屋のお土産、っていうコーナーで買いましたよ。
名古屋じゃないんだけどね~~。
B級グルメ、バンザイですww
ブログネタ:「炭酸水」って好き?
参加中
本文はここから
私が最初に炭酸水飲んだのは、学生の時に行った、ヨーロッパ旅行の機内食でした。
私が最初に炭酸水飲んだのは、学生の時に行った、ヨーロッパ旅行の機内食でした。
小さな小ビンに入ってて、これなんだろう??ってみんなでざわざわ・・・。
食事に炭酸水、しかも甘くない・・・。
何でこんなもの、外国の人は飲むんだろう?って思ったっけ。
ぬるいし、しゅわしゅわするし、全く食事には合わないわ~って。
カルチャーショックでしたね。
今でも炭酸は好きじゃないです。
何かで割って飲むならいいかなー?っていう程度だわね。