本日2本目。
今日息子ちゃん、受験でしたが、行きは大騒ぎででかけたけれど、帰りは私が迎えに行きました。
というのも、今日受験したのは娘ちゃんの行っている高校で、娘ちゃん、あと15日に行けば次に行くのは卒業式なので駅のそばに預けてある自転車を引き取りついでです。
そのまま廃棄しちゃう人も多いらしいけど、娘ちゃんの自転車は今年買い換えたばかりなので引き取らないとね。
先週の金曜日、息子ちゃんの方の卒業文集の表紙絵募集がありました。
試験の前だしやめちゃおうか、って言ってたけれど、描きだしたら面白くなっちゃったみたいでなんとか仕上がりました。
表紙は無理だけどカットくらいなら使ってもらえるかな―。
で、気になったのは左端にあるイラスト。
受験勉強する息子に優しくジュース運ぶお母さん。
「なになに~~??これって理想??」っと思わず聞いてしまいましたww
ブログネタ:美容師、タクシー、服屋の店員、一番話しかけられたくないのは?
参加中
私は全部話しかけられたくない! 派!
本文はここから
美容師さんに話しかけられるの、若いころは楽しかったけど今は別に・・・って感じです。
あたりさわりのない話が多いしね。
日頃読めない雑誌に集中したいですww
服屋の店員さんには、近づくなオーラを出します。
相談したいときにはこちらから声をかけます。
服選んでる時って頭の中はけっこうフル回転じゃないですか?
話しかけられて趣味じゃないの買わされそうになったら嫌なので。
タクシーは乗らないなー。
電車もバスもあるし、いつ以来だろ??もう何年も乗ってません。
ウチの母親とタクシーに乗ると、運転手さんの身の上話になることが多いです。
そんな雰囲気が母にあるのか、タクシーの運転手さんってそんなものなのかは不明です。