
私は1000円以上 派!
本文はここから
昨日は旦那が自主出勤だったので、子供達とマックに行ってきました。
これってランチっていえるのかな??
マックに行く時に必ず持っていくクーポン券。
16日までチキンタツタになっていたのに早めに切り替わっちゃったのねー。
今回はファミリーパックっていくクーポンを使いました。
上の写真からグラコロを抜いて 1000円。
クォーターパウンダーと、てりやき、普通のハンバーガーのセットです。
安くないですか??
これ310円もしたよー。
で、最近の定番。
今はマロンです。
これは330円。
もちろん3人で分けっこですよ。
というわけで昨日のランチは全部で1640円。
3連休中のお出かけはこれだけっていう悲しさ。
そう思えば安いかなー。
子供達の気分転換になっていればいいのだけれど。
ところで、近場で行く主婦ランチ。
こちらの予算は?っていうと、1000円~1500円くらいってところでしょうか??
最近自転車で行ける範囲のお気に入りランチの店がつぎつぎなくなって寂しい思いをしていたんだけれど、新しいお店がオープンしたので、ママ友と行って来ました。
サラダ
これに飲み物がついて1050円でした。
主婦ランチはおしゃべりするために行くようなものだから、長居できるってことが大事だったりします。
飲み物、デザート付きはゆっくりできるので嬉しいですね。
(ここはデザートないけれど・・・。)
食べ物代のほかにおしゃべりの場所代が入っていると思えば、少々高くても気になりません。
しょっちゅう行くものでもないし・・・。
というか、金曜日から教育相談が始まった息子君。
お弁当なしで今週いっぱい帰ってきちゃいます。
その前に、金曜日は息子のクラス10人もインフルエンザで休んでいたから、教育相談も延期になっちゃいました。
今日も休みが多ければ、1限で帰ってくるはず・・・ドキドキ
もし、帰ってこなくても、来週はテストなので水曜までお弁当なし。
・・・・、というわけで当分ランチはお預けなのです。