お買い物 | 黒ごまプリン。

黒ごまプリン。

2008年から始めたこのブログも今年で17年目!
高校生、中学生だった子どもたちも大人になり、
私もピアノを教える普通の主婦だったのが、
子どもたちの紆余曲折を経てカウンセラーとなりました。
そんな私の日常ブログです。

昨日、娘と近所のショッピングセンターでお買い物。


新聞の広告におおきく 「ジャンボバーゲン5割引」 の文字が。


でも、その横に載ってました。


インポートブランドクリアランスセールって。


ブランドものっていっても、すごく高価なもの買うわけじゃないのでデパートとか、直営店で買わなくてもぜんぜんOKなんです。


っていうか、1年に1回買うか、買わないかって言う程度なんで。


まずは娘のクリスマスプレゼントに買うって言ってた腕時計。


広告にはなかったけどこんなかわいいの発見。


黒ごまプリン。-腕時計
グランドールのシェルピンク。 実物はピンクの色がもっと濃いです。


昨日聞いたんだけど、娘の塾にはどの部屋も時計がないそうで、じゃ、模試のときどうしてたの??って聞いたら「勘」ですって。


あああ・・・。早く言ってください!時計が欲しいって。


1万円ちょっとしたから予算オーバーだけど、長く使ってね。


そして私も買っちゃいました。エヘヘ・・・。


黒ごまプリン。-コーチ
コーチの財布。


これ、見てたら娘が 「あ、それNちゃんとおそろい!」・・・・って。


説明しよう、Nちゃんとは、以前にもブログに登場した、水嶋ヒロに頭ポンポンされた娘で、医者の娘でもある。


ああ、そういえば以前Nちゃんのお母さんが「誕生日に7万円の財布ねだられちゃって、あんまり高いから5万のにしてもらった」って言ってたわ・・・・。


それがこれか。


むこうは定価でちゃんとコーチショップとかで買ったんだろうな~~。


あ、でもこれ新品でも5万はしないからなんだろな~、何かとセットで買ってもらったのかな??

それを2万弱で手に入れた私。庶民ですから。


自分のへそくりから出すか、家計からだすかは私のやりくり次第ですね、はい。


他にもコテ。


黒ごまプリン。-コテ

娘がお年玉で買いました。


この前のスキー研修のときに、けっこうみんなが持ってきていて、寝癖直すのに超便利だったからだそうで・・・。


初めて買ったんだけど、こんなのは今時、小学生でも使ったりするんだそうですね。


どんだけ遅れてるの。



と、いうわけで、ほんの1時間くらいの間に欲しかったものがいろいろ買えてスッキリしました。