ラッキー? | 黒ごまプリン。

黒ごまプリン。

2008年から始めたこのブログも今年で17年目!
高校生、中学生だった子どもたちも大人になり、
私もピアノを教える普通の主婦だったのが、
子どもたちの紆余曲折を経てカウンセラーとなりました。
そんな私の日常ブログです。

2週間以上前から修理に出していたホームベーカリー。


やっとなおって昨日我が家に帰ってきました。

黒ごまプリン。-ホームベーカリー

出来上がり時間朝5時半ってのは、娘が学校に早く行かないといけないから。


理由は・・・・      追試!!


っていうのも娘の学校は70点以下だった場合平均点が何点だろうが追試なんです。ガーン


だから8割以上はたいてい追試。


土曜なのに朝早いのがつらいです。ガーン


ま、そんなことはしょっちゅうなので横において置いて、


このホームベーカリー、もう修理保障期限切れてたので、修理お願いするときにとりあえずの2000円預けてきました。



そして、かかった費用は・・・・・       なんと無料!!



電話では、無料としか聞いてなかったんだけど、店で聞いたら、いろいろ事情がありました。


店 「実は、店から営業所に運ぶ時に修理するほうの会社の人が落下させてしまって・・・・」


ミー 「え~~~?」


店 「本体にヒビが入ったらしいんです。」


ミー (ひゃ~~!)


店 「で、故障の修理のほかにボディー部分も新しくなってます。それで、向こうの会社で協議した結果、無償で修理することになったらしいんです。」


ミー (ラ・・・ラッキ~~~?)


店 「これ、普通だったら修理費1万円はすると思いますよ。」


ミー (ヤッタ~~~!!)


店 「初めにお預かりした2000円も返金いたします。」


(はいはい、嬉しいです。)




と、いうわけでもないですが、晩御飯は家族3人で外食です。


旦那は忘年会なのでいません。


行った先は、息子が1月末に職場体験することになっている「デニーズ」。


近いのに1度も行ったことがなかったんです。ショック!


と、いうのもずっと知り合いのお母さんが働いていたから。


もう、やめたんだけどね。
黒ごまプリン。-デニーズ

私は普通にハンバーグ。


黒ごまプリン。-すき焼き風

息子はすき焼き風ハンバーグ


黒ごまプリン。-から揚げ

娘は和風から揚げ小鉢つき


3人ともブログやってるのでカメラの順番待ちです。


画像暗いのは店が暗いから。ごめんね。


おいしくいただきました。