ルイ・ヴィトンの思い出 | 黒ごまプリン。

黒ごまプリン。

2008年から始めたこのブログも今年で17年目!
高校生、中学生だった子どもたちも大人になり、
私もピアノを教える普通の主婦だったのが、
子どもたちの紆余曲折を経てカウンセラーとなりました。
そんな私の日常ブログです。

今日で息子君期末テストも終わり。


テスト最終日って、なんか気がもう抜けていて前回のテストも筆箱とか忘れちゃったりしてたけど、今回ももう、心テストにあらず。


でその後の生徒会や、久々の街森(今日はハーベストフェスティバルのイベントデー)の話してたな、朝から。


娘は今日からテスト。この時間差攻撃やめて欲しい。


日曜日が3回ぐらいテスト前でつぶれるから。


ルイ・ヴィトンの思い出、教えて ブログネタ:ルイ・ヴィトンの思い出、教えて 参加中

本文はここから

ルイ・ヴィトン タイアップページ
ルイ・ヴィトン HP


私プリンママは自慢じゃないけど、ヴィトン製品1つも持ってません。(´ー`*)


名古屋に来たことがあるヒトは驚くらしいです。


名古屋駅歩いた時のヴィトン率、よその都市よりかなり高いらしいです。


ヴィトンの新作、必ず誰か持って歩いてます。


ヴィトンのお店も何件もあります。


なので、わたしの周りは学生の頃からヴィトン持ちは何人もいるんです。


そして先日ランチのときに紹介した3人娘、私以外はヴィトン好きで、1年に何個も買うんです。


そのおかげで?私、1個ももってないくせにヴィトンショップは何回も入ったことがあって、しかも友達に付き合って、あーでもない、こーでもないと小1時間くらいバッグを出してもらったり、しまってもらったりしたこともあります。


で、先日ついていったとき、あ、これなら買ってもいいかなっていうのがあったんですよ。


いつも付いて行くとだんだん目が麻痺してきて、そのバッグはたしか8万くらいだったんだけど、なんか安いんじゃない?って思っちゃったの。


トートバッグ型でたくさん入りそうだし、ヴィトンの鞄って重いけど、それは金具とかがついてないぶん軽かったんです。


でも、ちょっと考えてから、って思っているうちに、みるみるそのバッグ持った人が街に増殖していって、娘の学校のママ友達まで持っているのを見たときに


「買わなくてよかった~~~」って心底思ったのでした。


今思えば8万ってね・・・・!恐ろしいわヴィトンマジック。( ̄Д ̄;;


危うく買っちゃうところだったわ。


ヴィトンって同じ柄ばっかりだし(あたりまえ)重いし、高いし、って思うんだけど、やっぱりいいのよね。


そのうち1個くらいは欲しいってやっぱり思います。


ただね、近所のスーパーに行く時持っていくとか、あと服装がとっても安物なのに持っているとか、なんでもヴィトンっていうのはやめて欲しいです。


スウェットにヴィトンも見たことあるぞ!


ヴィトンがいい物なだけにかわいそうって思っちゃいます。


特別なおしゃれはしなくていいけれど、それなりにね。


友人たちはヴィトン貯金なるものでこつこつへそくりして買っているので、大切にしてますよ。