昨日、天気予報では“午前中…雪”と書いてありました。降ってみれば

、私の住んでいる地域では午後の3時まで降っていました。

“ベチャ雪”で、降ったそばから積もるまもなく溶けていたようです。



“危ないから家でじっとしていよう…”と思いつつ、結局は外に出てしま

いました。

こんな時ばかりは寒いわりに、体の調子が良かったりして…



調子に乗って少しドライブ。

タイヤの接地感が無くなるほど積もっていませんでしたが、“おおだる

み峠”は真っ白でした。


       トケイソウ ( 時計草 )と パッションフルーツ な日々。

“渋い”と言うのが一般的な方の感想でしょうか。



ヘッドライトがくもっているように見えますが、“シャーベット状の雪”が

外側に付いているからです。

片方だけ黒い角が生えていない?生え変わりの時期です。

写真に写すと、そこそこ様になっていますが実際は“年式相応の見た

目”です。
       トケイソウ ( 時計草 )と パッションフルーツ な日々。
少し離れてもう1枚。路肩は、ホイールスピンするぐらい積もっていま

した。



さて、今日の晩御飯は何にしましょう…