【追記】2024,2,8

詳しくは、下記の添付記事に書きましたが、

今までやっていた11年間の肌断食がなんちゃって肌断食だと判明しました赤ちゃんぴえん


ただ、この記事は

まだ肌断食をはじめて間もない方や、興味がある方にとって

僕がどういう考えや過程を経てきたのか、良い参考例、失敗例になると思いましたので

文頭に追記し、あえて残す事にしました。




↓以下、本文




【体の内側から美しくなるアプローチ】36週目!

「本質的で健康的な美肌になりたい」と化粧品を手放し、10年続けてきた肌断食に、

+「食事改善と幸せでいる事(=免疫力UP)」をする事で、より美肌になってやるぜ!な挑戦中。36週目昇天





10年間スキンケアを使わずに生きてきたけれど、

もっと早く“食事”を意識していれば良かった、と思うほどこの1ヶ月の肌の変化は大きい。


遠回りしてきたけれど、ようやく“医食同源”と言う言葉を理解できた気がする。良き目がハート




スマホを機種変したのだけど。

こだわりなかったから、型落ちスマホにしたら少しカメラの性能落ちちゃったかも…赤ちゃんぴえん痛恨のミス笑



寝起きで撮ったから、白い点々は

ターンオーバーで剥がれた角質!

日によって周期?でぽろぽろ落ちてるあんぐり



鼻と頬はニキビ跡もあるから、余計に写真じゃ伝わりにくいと思うけれど、毛穴の黒ずみが薄くなってる。


今までの経験からして、角質が剥がれる度

毛穴の黒ずみが薄くなっていて、ニキビ跡も深い跡が浅くなってきてるから。

最終的に毛穴が見えなくなって、ニキビ跡も怪我が治るように治ると思う。

れは継続してみないと分からないけど知らんぷり




上の写真の“おでこ”と、この写真の“頬”が

1番肌の質感が伝わるかも

もっちりしてて、キメ細かくなってきてる感じ昇天





ようやく食事の大切さに気付けた!って感じがする知らんぷり


正直今までは「肌断食」してスキンケア使わずに肌を傷つけなければ治るでしょ!って思っていたけれど、

自然治癒しよう、って言ってんだから、

そりゃ身体の調子が良い方がいいよね〜!って、よくよく考えれば気付けた事に今さらながら気付いたという感覚。凝視



でも、自分で体感してみて分かった事だから、後悔はしてないかな魂が抜けるそれも経験


10年前の自分にひと言アドバイスできるなら、

「“肌断食”と“医食同源”が大事だよウインク」って伝えるけどね笑