一文字 | サンドリヨンのブログ☆正統派歴女いざ参る!

サンドリヨンのブログ☆正統派歴女いざ参る!

土佐の脱藩歴女が、いろんな歴史の旅と日常を綴ります。
 過去ログの(1564nhのブログ)では、本当に沢山の歴史を公開しています! 自分で書いておいて改めてへぇ~・・・なブログも、お時間ありましたら見てみて・・・・!!


今日発表になった今年の漢字。

徳の高い僧侶が筆を走らせる後ろで、果たしてどんな文字かとテレビでも、リアルタイムでやんのヤンのと大騒ぎ。(笑)

そして発表されたのがこちら…上差し

「戦」 という一文字。

なんとなくそんな気はしてたんだが、サッカーの話題も絡めていたから、本当に直前まで吟味してるんだなって…、ウシシ

なんとも達筆な文字に、テレビの中のコメンテーターのひとりは、これは上手い字なのかどうなのかと、指差し

問題はそこかい!

な笑いも起こっていた。(笑)

その他の漢字はこんな事だそうです。ニコニコ

壺… ってなんの意味なんだろう…ニヤニヤ

私の今年の一文字は、

「苦」 かな…、

精神的な苦労ばかり、今年は色々と背負わされて、理不尽な人間達にどんだけ迷惑な思いをしたか。プンプン

それ以外にも、事がうまく運ばなくて、苦い思いをしたり…苦が表す色んな意味が込められています。笑い泣き

皆さんはどんな一文字でしたか?

来年こそはもっと前向きな、明るい字の年にしたいです。グラサン