開運求めて日帰りバスツアーに行ってきます。(≧▽≦)ゞ | サンドリヨンのブログ☆正統派歴女いざ参る!

サンドリヨンのブログ☆正統派歴女いざ参る!

土佐の脱藩歴女が、いろんな歴史の旅と日常を綴ります。
 過去ログの(1564nhのブログ)では、本当に沢山の歴史を公開しています! 自分で書いておいて改めてへぇ~・・・なブログも、お時間ありましたら見てみて・・・・!!

今日はねぇ~~、開運求めて無料日帰りバスツアーにて、福岡県を

中心にして旅してきます。*^ω^)ノ" ♪

 

去年書いたこともあったんだけど、昨年秋に別の量販店での抽選に

当たって、無料日帰りバスツアーにて佐賀県は武雄市を中心に旅してきましたが、今回はそのツアー後に出した別の量販店でのツアーが、

またまた当選しちゃってね。 チョキベル

 

なんか昨年はくじ運良かったみたいで、まっ・・・宝くじは真剣に買ってないので、それはよくなかったが・・・・。 こうしたバスツアーが連続して当たるなど、過去にない事だけに自分でも、ちょっと驚いたんだよ。(笑)

 

今回の応募は、昨年の11月頃かな? 

当選がわかったのが12月で、ツアーのスケジュールは1月16日~の10日間となってたんです。 で、私はそのツアー第1日目に申し込み本日決行となりました。 爆  笑グッド! 今回のツアー内には、後でブログにも書くけれど、去年どうしても行きたかった神社が組み込まれていて、それに気づいたのは、当選してからだったんだが、こんなラッキーな事はないなとめちゃくちゃ喜んだ。(笑)

 

以前数年前に、1人だったり人を連れてだったりして、もう何度も訪れている場所でもあるんだけど、 暫く行っていなかったし、以前あまり

写真を撮ってなかったんで、写真が欲しいなと思っていたところだった

のだ。 本当にラッキーだったビックリマーク

 

それがここ・・・・、この神社なんだけどね。 最寄駅も遠いんで、車がないと不便なんです。 国道3号線から少し入るんだけど、どちかというと

久留米よりよりも柳川市が近かったような・・・・・。

 

四国高知の人間が、まぁ~~よくこんな神社を知ってるわ・・・な感じのレアな場所。 もしや地元九州の人よりも、九州の事に詳しいかもしれないね。(* ̄m ̄)プッ

 

では、本日の旅ブログは・・・・・・

帰宅後の明日にでも、お目にかけましょう。( ´ ▽ ` )ノ

お天気は良いと言っていたが、大分県は冬の寒さが・・って言っていたけど、前回は雨に降られ初の晴れ女の敗北。 

今回は良き旅となりますよ~に (*´Д`人)