次女 中学校に苦情のお電話を | ゆうきゃんの人生いろいろ…

ゆうきゃんの人生いろいろ…

運送会社でパートをしながら、家事育児に奮闘中❗
クズブラック旦那に復讐し離婚計画を水面下で実行中Ψ(`∀´)Ψケケケ

まずは、


何事に関しても様々な意見があるのは承知しています。


また、私自身の考えが正しいとは思っていません。

でも、違和感を感じたことに対して疑問に思ったら、自己完結せずに聞くようにしています。


そして「私はこう思うのですが」ときちんとこちらの気持ちを伝えます。




今回、中学校にお電話しました。


私は「ご相談があります。わからないので教えてほしいのですが」と言う感じで切り出します。


早い話「苦情」なのですが、

喧嘩をしたいわけではないので。


求めるものは娘の平和な学校生活です。


次女は中学校に入学してから、

1年、2年と担任が人としてまぁ最低な人で、

3年今の担任は、まぁまぁ良い先生ですが、

3学年の学年主任が2年の時の担任だった先生なのでね、基本的に先生を信用はしてません。


私が中学校に電話をする際には必ず教頭先生を指名します。


過去に教頭先生が、

「どんな些細なことでも大丈夫です。

なにかありましたらご連絡ください。

愚痴でも何でも聞きますので」と言ってくださったのでね。


それを真に受けて遠慮なく教頭先生を指名しています。


へたげに担任などの先生をはさむより、

直に立場のある人に言った方が話が早いし、解決も早いですから。


さて、前置きが長くなりましたが、


今回中学校に電話をした理由は、


「社会の授業中にスクリーンでモザイクがかかっていない死体の画像を見せられた」と次女から聞いたからです。


耳を疑いました。

死体⁉️

モザイク無しの⁉️

授業中に⁉️

もうビックリ。


授業の流れとしては、

最初に2001年に起きた同時多発テロで、ワールドトレードセンターのビルに旅客機が突っ込む映像を見せられたらしいんですよ。


その映像だって今大人が見ても衝撃的な映像で、

次女は繊細な子なので、それだけでも気持ちが苦しくなってしまったらしいのですが、


その直後に、

「じゃぁ今から死体の画像流します。モザイクかかってないやつだから、苦手な人は見ないように」と言ったらしいのです。


もう、どこを突っ込んでいいのかわかんない。

死体の画像を見せる意味とは?

モザイク加工ナシの死体画像をスクリーンの大画面で生徒に見せる?

しかも、見たくなければ見ないようにって、同じ教室にいて無理ですよね⁉️

私が一番腹立ったのは、この受験の大事な時に不適切だろぅがぁー!なにしてくれてんだぁー!!おーっ!ってこと。


次女は見ないようにしたけど1枚だけ見てしまったらしく、血などは見えなかったけど人が倒れている画像だったみたいで、気分が悪くなってしまったと。


私はあり得ないと思いました。


翌日中学校に電話。教頭先生にお話しました。


●モザイク加工ナシの死体画像を授業で見せるって、普通でしょうか?

●高校受験を控える大事な時期に不適切ではないでしょうか?

●40年近く生きている私も、今高校2年生の長女も中学校の社会の授業で死体画像を見た経験はないのですが、死体画像は授業に必要なのでしょうか?


教頭先生は最初「え⁉️死体⁉️」と驚いていました。

そして「いや、あり得ないです。普通はしません」と。


ただ教頭は「なんでそんなことをしたのかは本人に聞いてみないと」と言うので、


2001年の同時多発テロの映像を見せたことも話した上で、


「私には社会の先生のお気持ちはわかりませんが、恐らく娘たちの生まれるずっと前にこんな事件があったんだよって教えたかったのかなとは思います。

ただ、やり方と時期が間違ってると思います。

今は知りたいと思えばすぐに調べられるし、なんでも知ることができます。

逃げ場の無い教室で無理矢理見せるようなことをしなくても、子どもたちは世の中で何が起きているのかをけっこうしっかり知っています。

先生だったらそんな画像などに頼る前に、

言葉で伝える力があると思うのですが、どうでしょうか。」とお伝えしました。


教頭先生は、

「本当に…その通りです。不適切だったと思います。

きちんと○○(先生)の方に事実確認をした上で指導を行います。

他の教員とも情報共有し、もちろん校長にもきちんと報告します」

と、教頭先生は言ってくれました。


私は次女が通う中学校の先生は信用してませんが、

教頭先生はその場だけかもしれないけれど、私の言い分を否定せずに聞いてくれたので、信用しています。


最後に私は教頭先生にお願いしました。


「今、受験の面接練習を○○先生(死体画像を見せた先生)が担当してくださることも多いので、どうか娘の名前は出さないようにしていただけますか?」と。


そしたら教頭先生は、

「もちろんです!

出しません!安心してください!」と言ってくれました。





私としてはここでおしまい。

どうゆう意図で死体画像を生徒に見せたのかの理由を知りたいわけではないし、その先生にどうゆう風に注意をしたのかを知りたいわけではないので。


ただただ次女が安心して学校に行ければそれでいい。


ただ少なくとも中学生にモザイク加工ナシの死体画像を見せることは私は不適切だと思ったのですが、他に苦情はなかったのか?私はそこが不思議でした。


でも中学生って、学校でのことをそんなに親に話さないですかね。


うちの三姉妹はわりとみんな話してくれるので、話してくれるってありがたいことですね。





私自身、血が苦手です。

健康診断で採血される時、針を刺すとことか抜かれた血を見ることが出来ません。


ドラマやアニメなども結果がわかって、安心してからじゃないと見られません。


わかっていても痛いシーンなどは早送りしてしまいます💧


次女は私に似ましたね。




あと2ヶ月で中学校を卒業する次女。


2年生の時から私は教頭先生を指名するようになりました。


次女の中学校3年間は色々ありすぎて本当に大変でしたので、教頭先生がいてくれてありがたかったです。


教頭先生、先日還暦を迎えたらしい。


60歳の教頭先生にズバズバ言いたいこと言ってしまった…。


でも親として引けない場面ってあるんです。

遠慮していたら何も改善しませんから。


そして、何かあったら担任を通さなければいけないわけじゃないし、保護者が話したい先生と話していいと思います。ひとりでも話しやすい先生がいればステキですね。


まぁ、なにもないのが一番なんですけどねー💨