小さなからだで

大きな想いをお伝えする

腸美活料理研究家小田茂美です。


朝の光が優しく

お布団がぬくぬくだと

ここから出たくないなって

思っちゃいます(笑)


今朝はその心地良さを

ギリギリまで楽しんで

起床しました。


トキハ別府店さまの

月イチ催事です。



この夏は猛暑を通り越し
酷暑であろうなんて
暦の師匠のブログを拝見して

このタイミングでの
生麹から乾燥麹での
キットの入れ替えが
よきタイミングに感じます。

やはり、発酵はゆっくりゆっくりの方が
発酵調味料も美味しく仕上がります。

暑いなかの生麹の持ち帰りなど
氣になることも解消して
常温での販売可能となりますので
かなり安心安全です。

プレゼントやご贈答、お土産にも
贈りやすくなるんではなかろうかと。

ぬか床のワークショップしながら
商品を発酵調味料キットの商品を
全て入れ替えていきます。

今日のパートナーは
心強い協会初の男性アドバイザーの
圭くんです。


協会員さんのコミュニティを
とても大切に思ってくださっている方。

本日、お申し込みの方々は
はじめてのぬか床のチャレンジの方も多く
ふたりでサポートしていきたいと思います。


時間内にきてくださったら
大丈夫ですので
お氣をつけてお越しください。


大変お待たせしました

天日海塩や絵本も納品しておきます。



今から向う酷暑で

必ず役に立つお塩かなと思います。


今日のぬか床のなかも

この天日海塩で仕込んでいくので

あなたの夏の食卓に

欠かせないぬか床になるのでは

ないかなと思います。


今年は、無理をせず

20度氣温がこえてきたら

冷蔵庫で育てていきましょう。



そんなこんなお伝えしながら

楽しい1日にします。


今日も張り切っていきまひょ。



さぁ、今日も素敵な1日に

笑顔の魔法をおかけしたいと思いますウインク





\  活動予定  /

5月18日(土)10:00~15:00
トキハ別府店さま
月イチ旬の発酵調味料販売会
5月はぬか床
予約販売&無料ワークショップ



6月1日13:30~15:30
中戸川貢先生講演会
お申込はこちらから



6月2日10:30~12:30

【佐賀基山】ほの風さま腸美活講座

カレー麹

お申込はこちら



6月9日(日)8:30~10:00
腸美活Zoom勉強会