小さなからだで

大きな想いをお伝えする

腸美活料理研究家小田茂美です。


大雨でしたね。

そんななかでもレッスンに

足を運んでくださることに感謝。


新年度になり

しばらくお休みをされていた方が

お越しになったりして

賑やかなレッスンが続いており


逆に山香は年度末年度始めは

田舎に住む方々は

たくさんのお役をされている方ばかりなので

総会などの会議があったりで

少なめなレッスンだったり


クラスごとに色があり

新年度がスタートしたなと

感じております。


昨日は息子くんは

いつもお世話になっています

延隆寺さまでの春休みののびのび道場へ



子どもたちがお寺に宿泊して

修行されているところへ


食の大切さや

119番のかけ方などを

お伝えする貴重な機会をいただき

時間休とって伺っておりました。



紙芝居の読み方など

実は結構

子どもたちに読み聞かせするときは

小ワザがあり


紙芝居を読むことも

練習がいるのです。


練習をするのに

見本を見せる母

彼は久しぶりの母の読む

紙芝居を幼少ぶりに聴いたのでは(笑)


そんな練習を経て

紙芝居をめくりながら

見えない臓器ちょうちょうさんを

感じてもらい


紙芝居の目的は

子どもたちにバランスよい食事に

氣づいてもらうこと。


昨今、便秘の子どもたちもザラ

うんちの出ることは大切で

そのためには食べるものを考え


食べることは生きること

食べたものでからだがつくられることを 

感じてもらうことから。


レッスンから先に帰宅していたあたしに

帰ってくるなり

「難しかったー」と

またまたよい経験させてもらったなと

有難く思った母でした。


お役目いただけることが

ホントに有難いです。


ラクガキヤのまこさんから

描いてくださったイラスト


のびのび道場参加者

すべて描くのだと

息子も描いてくださったようです。



実は、うちの協会のロゴは

ひとのチャクラの色

土台の赤が突き抜け


なくてはならないもの唯一無二で

あなたのポカポカな太陽になるという意味で

太陽を表しており


まこさんが描いてくださったロゴでして

やっぱりこの協会ポロシャツで行かなやろと

長袖もきらず

まさかの半袖で伺ったようで💦


これには泰隆ご住職も

母ちゃんもたまがった(笑)


未来を担う子どもたちが

健やかな幸せでありますように。

切に願います。


あたしは日本の大切な

麹や漬物文化を

未来に継承していけるように

明日はお茶とお漬物の会の

準備を万全にしていこう。


杵築のレッスンを済ませ

4月20,21日の催事の準備で

安岐町まで行き

事務作業しながら準備になりそう。


今日も張り切っていきまひょ。



さぁ、今日も素敵な1日に

笑顔の魔法をおかけしたいと思いますウインク




\   活動予定  /

【満席】4月5日(金)10:30~12:30
お茶とお漬物の会inツワラの食卓
一汁一菜ランチ付き
4月8(月)・9日(火)10:00~15:00
腸美活フードアドバイザー®
2日間集中養成講座

4月10日(水)10:00~16:00
腸美活ライフスタイルマスター
養成講座

4月13日(土)10:00~12:00
腸美活フードアドバイザー®
養成講座再受講勉強会

4月20日(土)~21日(日)
トキハ別府店さま春の美と健康フェア
2日間限定出展&無料ワークショップ

4月28日(日)11:00~13:00
【北九州】
【残席2名】グリーンコープみずまき店
発酵調味料de春土用料理教室
お申込はこちら から


6月1日13:30~15:30
中戸川貢先生講演会
お申込はこちらから