姿勢と呼吸探求中のスタジオ魔法つかいの小田です。


ご縁をいただき
昨日は若き青年が会いにきてくださいました。


この青年は作業療法士(PT)さん
予防の大切さをみなさんに知ってほしくて
『水』『体温』『腸内環境』から
アプローチして
みなさんにわかりやすく
セミナーを開催されていらっしゃる熱い青年です。



JSAボールエクササイズが
『AKA療法』と似た効果があると言ったら
さすがPTさん
とってもご興味をもっていただき
早速、体験へ。



このボール凄いですね~っと
終始感動してくれました。



JSAボールエクササイズは
治療家の田口教授と国の健康大使を勤められた中尾和子先生とで考案されたエクササイズ。

ですので、
リハビリで治療をされている作業療法士の與儀くんにとっては、自身のされていることと
このJSAボールエクササイズがつながり
とってもおもしろかったようです。



そこから
『健幸』談義はつきません(笑)



大分の健康寿命を伸ばすために
いや、全国の健康寿命を伸ばすために
そして医療費削減のために

まずは予防の大切さをお伝えする!!


素晴らしい青年とのご縁をいただけたことを感謝します。
会ってみたいと会いにきてくれて
ありがとう。


今後、更なるご活躍をされそうで
目が離せません。



さぁ、今日は三連休最終日。
パソコンの前で笑顔絶やさないように自身に笑顔の魔法をかけますウインク


PTの與儀くんも氣になり
参加してくださるイベントは
4月22日(日)
からだ・こころ健学祭
~見て・聞いて・動いて・学ぶ健幸遊園地~
各教室、随時募集中
申込みはoyayubi.hime7@gmail.comまで