きっと
私達は、今 この桜のような
状態なんだと思う。

古木の桜の幹から
わずかな葉をつけて 花を咲かせている。

この桜を見つけたとき
そうだよね、生きるって
そういうことだよねって思った。

この場所を選んだことが
未来への一歩。前を向くことは
喜び以外 何ものでもない。



ワークショップの時間に
共有できるのは 知識や作業工程以外に

コミュニケーションによる
開示の関係性なんだと思う。

ハーブや香りは そういうアシストを
フワッと届けてくれるから
いつの間にか 笑顔が持続していくんです。

今日は 参加者の方々と
沢山お話ししたいと
思って🍀  そういう時間が とても良かった✨



芳香蒸留水の
マイルドな成分が きき芳香蒸留水で
体感して違いを とても理解して頂けたのではと
感じました。

いつも初めての内容を 提供するときは
迷います。伝えることが
どんな可能性を作っていけるのか。。。

楽しみながら循環に繋げていける内容になっているか
自問自答の準備が始まります。

この時期に限りある
ハーブ達のコンディションを活用させて
頂けるのは 本当に貴重なんです。

芳香蒸留水を作りながら
人間の心臓のポンプの循環を思いました。

同じく身体のなかで 体内の水分を冷やしたり
温めたり 私達は無意識にやっているんですよね。

限りある命だから
植物も 私達も

助けあえることを教えてもらってる。
そして 心地良さが生まれていく。

私の提供する
ワークショップには
そんなことを根本に含んでいます🍀

今日お会いできた方々に
沢山の喜びを頂いて
充実♡感謝♡循環♡

に、勢いが増しました。
ありがとうございました(*^^*)


素敵な光が
写真に映りました✨

イベント終了後に撮ったものです。
運気上がりそうな
気がしています🎵