
風が気持ちいい。
植物達が 心地よく暑さを受け流しています。
土に近づくにつれて
涼しげに水滴を蓄えているので
バランスが良さそうでした。
緑は目に優しく
穂のグラデーションな色彩は
光と風により輝いて見えました。
今年のハマナスの香りは、スパイシーさも
去年より感じていて ハマナスの花の香りが
際立っています。
一輪しか 咲いていないのに
離れていても 香りが漂っていて
ありがとうと言って
触れました。
植物療法って
特別なことではなくて
触れたり、感じたりすることが
本来持っているものに
戻っていける 手助けだと思うんです。

ハーブのお茶漬けです。
これも私には、植物の命をわけて頂く
一種の植物療法なんです。
どういう気持ちで
ハーブや植物たちと触れあうか
ただ それだけなんです。
ZOOMでホリスティックヘルス塾講座を
始めていきますが
シンプルに
ハーブ達を活用できる時間も
ご自宅で体験できるキットも
準備しています。
変化は
いつだって 突然です。
それも 好ましい日常と捉えたら
大丈夫な出来事が
増えていきますよ✨



