緑が増えてきてる fairy garden。
毎年 この時期は こんな感じで
始まります。

新芽を探すのが 楽しい時間でもあります。

今日は種まきをしました♡
Radioしずないを スマホで聞きながら
とても和みます✨


レモンバームが
ようやく わさっと出てきています。

先週は、葉も縮こまっているように
見えましたが 今日は喜んで
葉を開いていますね。


タイマツバナが
増えてきてますね。今年の期待値高いハーブです。

葉はハーブティーや、入浴剤にも使えます。
花も食の飾りとして利用できますよ。


ネトルが ぐんぐん来ていました。

ペパーミントの新芽や、ルバーブも
この温かさで 成長が見えてきてます。



今年の花つきは どうなるかな。
ハマナスが 5株 この位の枝つきになっています。

ローズウォーターや、ローズティーを作る
楽しみが増えることを願って✨



虹をみかける事が
最近続いています。

静かに地球は 自身を整えているような気がします。
時々私達には 安心を伝えてくれていて

静かに 互いに協力しあって
生きていこうよ。

と、投げ掛けているような
そんな感覚を持ってしまいます。

種まきをしながらの
植物達との会話が とても楽しい1日で



夜は 頂いたヤチブキや、ギョウジャニンニク
gardenのハーブ達を使って 

春を満喫する ご飯の時間に✨
「幸せ」って

こういうことだと
つくづく感じた1日でした。