🔵 50歳男性ゴルファー


腰の回転を最小限に抑えたテイクバックに悪戦苦闘…。


腰の左回転が抑えられることにより、左腰から右体幹から右広背筋が引き伸ばされ、トップの位置に両手が上げられます。


腰の左回転が抑えられたことにより、テイクバックはコンパクトになるが、伸長された筋群の弾性パワーで出力する事となり、弾けるようなダウンスイングが可能となるのだが、どうもシックリこない?


そんな時、熟練者がなす骨格筋の弾性力を引き出す<動作前休止期=PMSP>を思い出す。


<トップアスリートは、出力する直前に筋電計が全く振れない>


多くゴルファー、両手両腕をゆっくりテイクバックして、そのままトップの位置からダウンスイングに入っている。


ゆっくり上げる動きは緊張、しかもそのままトップからダウンスイングしている事に気付く。


そこで、「トップで脱力して!」とお願いする。


しかし、どうもまだ何かが違う…。


「何処を脱力してますか?」と質問すると、「両手両手首」と返答する。


だから、ドライバー・ヘッドが大きく回っていたんだ…。


体幹から広背筋の弾性パワーを引き出すんために、「両肩から両肩甲骨、脱力しましょう!」と御願いして、両僧帽筋を触り示すと、コンパクトなスイングとなり、「ビュッ!」明らかな音の違いのドライバー・ショットとなる。


副産物として、肩関節と股関節の可動域も拡がってくる。


弾性パワー、恐るべし!