🔵 ゴルフ練習場で

皆シビアにフォームを追求している。

しかも、アシスタント・プロの先生との会話

真剣に、細かくクラブやアイアンのフィーリング、シャフトの硬さや撓り、重心の位置、そしてグリップの手元にウェイトを付けるとか、プロフェッショナルで繊細なディスカッションを交わしています。

ふと練習中の足下を見ると、皆さん千差万別、思い思いのシューズで打っている。

非常に気になったので練習後、打ちっぱなし時のシューズとコースを回る時のシューズは同じなのか?質問をさせてもらう。

⚪ 靴底の固さは?

⚪ 靴底が平らなのか?

⚪ 練習時と本番のシューズは同じ仕様なのか?

すると以外や以外、皆さんシューズには余りシビアでは無いことを知る。

ボールを打つ動きは、右打ちのケースでは右足から左足に体重移動、言い換えると、右股関節から左股関節に体重移動とも言えます。

なので、左股関節に体重移動した直後の左足裏側の地面からの反発は、シューズの硬さや踵から爪先の高さの違い、そしてシューズの捻れなど、仕様によって微妙だが確実に変化するのでは…。

そしてその反発した力は、クラブ・ベッドのインパクトに加速度的に伝わり、大きな変化となる。

野球のスパイク・シューズや地面の固さなどにより、打者の打力や投手の球速など、大きな影響を及ぼすことも耳にします。

柔かな靴底は、体重移動したときの地面からの反発を吸収してしまいパワーロスや、ブレによりコントロールが甘くなるなど、十分考えられます。

それと、練習と本番でシューズが変わることで、気付かない内に同じスイングが出来なくなり、動作記憶としてインプット、「記憶のためには反復が重要!」が崩れて、なかなか習得できない。

これは、全ての事に共通する事です。

ゴルフ・シューズ、シビアに行きたいですね。