サムネイル

みなさま!
なかむらみなこです。
宜しくお願い致します!





心に手袋をはめたら


ヨシタケシンスケさんの本に
「心にはめる軍手のようなものが
ほしい。」と書いてあった。


軍手をした時の身体的変化を、
心理的変化と捉える。そもそも
軍手ってどんな時に使う?


熱いもの、冷たいもの、
重いもの、痛いもの、などなど。
軍手があれば触ることができる。


軍手をはめる。素手じゃない。
一旦クッションをおけば、
楽になることもある。


先日のオンリーワントレジャー。
第7期 4回目のテーマ
「失敗を財産に換える方法」



失敗には、ズッコケネタになるものと

心に痛手を負うようなものがある。

受け止め方と対処の仕方に目を向ける。



失敗は、捉え方次第では

次のステップに上がるキッカケに。

振り返れば、こんなに歩んできた。



また、失敗をして辛い思いを

している人がいるとしたら…

その時どんな風に接するか。



そぉ〜っとしておく態度も、

時には勇気づけに。言葉がけが

勇気づけの全てではない。



自分のことも。他人に対しても。
常にポジティブ思考である必要は
ないと思う。


自分の弱さにだって、
優しくなればいいのかも。
寛容になれば良いんじゃないかな。


そこで私は、思った。
心に手袋をはめたら…
どんな感覚になる?



ちょっとふんわり?

優しい気持ち?

自分も。他人も。



いつも体当たりで真っ向勝負。

って出来ないときは、

心に手袋をはめてみようかな。


🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀


おんがくのいえ なかむら音楽教室
お問い合わせは、
いつでもお気軽にどうぞ。
下のLINE公式よりお友だち追加の上、
スタンプまたは簡単なメッセージで
私と一対一のやり取りができます。


こちらから、どうぞ。

友だち追加

またはこちらからどうぞ。


🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀

まちの小さな音楽教室から

豊かな感動体験を届けます

なかむら音楽教室