こんにちわ。こさよです。


フォロー、いいね、アクセスしてくださった皆さまありがとうございます。


現在54歳です。48歳の時、新卒で26年間勤務した会社を退職し、現在6時間パート勤務です。


世帯年収半分になりました。

昨日、火災保険の更新をしました。その時に、保険会社の方から保険内容の説明を受け、自損事故で破損した家財も火災保険の補償対象であることがわかりました。

先月、夫が物を落とし、ガスコンロのガラストップが割れてしまいましたが補償対象になると聞き、膳は急げで、ガスコンロを購入したガス屋さんに修理の見積もりをして貰いました。


何事も後回しにしてしまう私ですが、今回の素早い行動に夫もびっくりしていましたびっくりマークだって、大切に大切に使ってたガスコンロ、夫が不注意で破損した時は、本当にショックで泣いてしまったぐらいですもの悲しいガスコンロ見るたびに、どんよりしてました悲しい



そして、修理見積金額は

    67650円滝汗滝汗滝汗滝汗


ガスコンロは5年前に購入したものですが、定価27万程の商品でした。

67650円の修理費用、全て自己負担と考えたら、躊躇する金額ですよね悲しい

(やはり、夫のした不注意行動は残念すぎるわぁえーんえーんえーん


保険会社の担当者に見積書を提出しました。

保険会社からの補償金額がいくらになるかわかりませんが、お返事を待とうと思います。


お読み頂きありがとうござますニコニコ

皆様、良い夜を❗