こんにちわ。こさよです。


フォロー、いいね、アクセスしてくださった皆さまありがとうございます。


現在54歳です。48歳の時、新卒で26年間勤務した会社を退職し、現在6時間パート勤務です。


世帯年収半分になりました。

我が家の加入している火災保険は、5年ごとに更新するタイプとなっています。


前回加入して、今年の6月で5年になるため、保険会社の方が今日の夕方、更新の手続きに来られました。


保険の書類を整理していたので、慌てる事なく、訪問に対応できました✨


今回の保険料は、

自然災害の多発と物価高騰のため、5年間で10万円だった保険料が15万円になっていましたびっくりマークえーん


しかし、補償額を下げるのも不安だったので、前回と同じ補償内容で1.5倍となった保険料で契約しましたよ〜悲しい


また、高額出費だわぁ〜とげんなりしちゃいましたが…


補償内容を確認していると、家財の自損事故でも保険料が支払われる内容になっていたのです指差し


保険会社の方が、何か破損された物はありますか?と聞いてくださり、


そういえば…

夫が先月、ガスコンロのガラストップに物を落とし、ガラストップが割れてしまったのですが?


と言うと、なんと補償対象になるみたいですラブ


修理代のうち10000円は個人負担になるみたいですが、こんな事でも保険が使えるなんてびっくり


明日、早速、ガス屋さんに来てもらい、修理の見積もりをして貰う事にしましたニコニコ


とりあえず保険に入っておけば安心と思って日々過ごしていましが、ちゃんと内容を把握していないと宝の持ち腐れですね💦


保険会社の方が声をかけてくださらなかったら、保険料を無駄にするところでした。


皆様も、損をしないように、保証内容を確認される事をお勧めします指差し


お読み頂きありがとうござます。

皆様、素敵な夜を❗