撮影日   2024.1.1

撮影場所  昭和バス 前原発着所付近

 

昭和バス最新の新型ガーラ ハイデッカーです。

 

(一枚目)

・「いと・しま号」天神経由博多駅行き1286号車です。

佐賀ナンバーで伊万里所属車ですが「いと・しま号」運用です。

車番は有りません。

 

2023年式2PG規制のいすゞ車で、大型ハイデッカー車です。

前折戸で側面はJピラーが無く、最前部のみ固定窓で

他はT字窓です。

塗色は高速車の標準色です。

前面に「ISUZU GALA」のロゴが入っています。

車内は4列リクライニングシートの昼行高速仕様車で、

補助席付きと思われます。

 

何と言っても最大の特徴は行先表示器がフルカラーLEDと

なった事で、写真でも愛称部分が色分けされています。

路線車でも最新車は白色LEDでしたが、高速車は更に

進化しました。路線毎に色分けしていて赤色の表示は

「いと・しま号」の様です。

(二枚目)

・後部です。バックアイカメラ付きです。

 

フルカラーLEDの新車は例によっていすゞ・日野の並行導入で

ニューセレガとニューガーラが3台ずつ入った様です。

以前セレガのフルカラーLED新車を導入しましたが、今回

福岡地区には日野・佐賀地区にはいすゞで導入された様です。

 

・ナンバー 佐賀200か12-86 年式 2023 所属 伊万里

 形式 いすゞ2PG-RU1ASDJ 大型ハイデッカー

 前折戸 T字窓 昼行高速仕様車 リクライニングシート

 フルカラーLED表示器 高速色

 

以上です。

 

参考HP  コウさんのコウ通大百科 PART3