撮影日   2023.9.17(4枚目は2018.1.22)

撮影場所    各写真に記載※敷地外公道から撮影

 

昭和バスらしい日野+西工ボディの中型ワンステップ車です。

 

(一枚目)

・栄町バス停で撮影した、288号車です。

唐津大手口~伊万里駅前間の長距離系統に入っていました。

車番は付与されていない様です。

 

2004年式KK規制の日野車で、中型スロープ付きワンステップ車

となっています。この時期の日野製中型ワンステのシャーシは

リーフサスのRJ系のみの設定ですが、実際は改造形式でエアサス車が

設定されており、当車両もエアサスです。

西工96MC B-Ⅰボディを架装しており、前中引戸です。

前中引戸で黒サッシT字窓ですが、ドア側最後部のみ逆T字窓です。

新製時からLED表示器で、熱線吸収ガラスです。

路線車の標準色で出入口表示は日・英・韓の3か国語表示です。

(二枚目)

・車内です。

この車で唐津から伊万里迄移動しました。

 

車内は壁は白で窓より下はグレー、床は水色で中ドア後部は

スロープ形状、運賃表示器は液晶式です。

座席配置は運転士側は1人掛け×1+2人掛け×2列+車椅子対応折畳

1人掛け×1、ドア側はロングシートで中ドア後部は左右2人掛けの

ハイバックシートで、モケットは青系で水色のカバー付きです。

(三枚目)

・終点伊万里駅前で撮影した同車の後部写真です。

バックアイカメラに乗降中表示器付きです。 

伊万里駅前の乗車バス停は昭和・西肥共にJRと松浦鉄道の駅の

間に有り、降車バス停と離れています。

左手にはかつて両者共有のバスセンターが有りました。

 

昭和バスの西工ボディのスケルトンボディ車(B型・S型)は後面

窓が3分割式が標準でしたが、このKK規制のワンステでは1枚窓に

変更されています。

 

昭和バスではP規制で日野+西工58MC B-Ⅰのツーステを導入

(同時に日野純正と富士6Eを並行導入…)していましたが、U規制

では純正ボディとなりました。

KC規制車では西工+日野の組合せが復活し、96MCボディでセミ

ツーステの低床車になりましたが、更にKK規制では完全なワンステ

(スロープ付き)となり、エアサス・前中引戸となりました。

当形式は10台程導入されていますが、この2004年式は当初から

LED表示器でコーナリングランプが設置されているのが特徴です。

又熱線吸収ガラスが採用され、側面の窓配置も見直されており

前中ドア間は大型行先表示器のみの設置となっています。

 

・ナンバー 佐賀200か288 年式 2004 所属 伊万里

 形式 日野KK-RJ1JJHK改  中型スロープ付ワンステップ車 

 西工96MC B-Ⅰボディ 前中引戸 黒サッシT字窓(一部除く) 

 LED表示器 路線色 エアサス改造形式車

 

(四枚目)

・こちらは後部だけですが、伊万里営業所内でかつて撮影した

同僚289(0251)号車です。こちらには車番が有るのが不思議です。

 

昭和バスではKK規制で国産4メーカーの中型ワンステを導入しましたが、

三菱車以外は西工ボディ(日デ車は富士ボディも導入)という偉業を

成し遂げました。

日野車は中でも多数派ですが、殆ど佐賀県内の配置でこの2台はずっと

伊万里所属の様です。

そして暫く路線車の新製が途絶えた為、昭和バスの一般路線車の西工

ボディ車では最後のグループです(高速・貸切車は以後も導入)。

 

尚全国的に見てもKK規制の日野+西工中型車は大分バスや大分交通、

亀の井バスや日田バス等少数派で大分県内に導入事例が固まって

います。

 

・車番 0251 ナンバー 佐賀200か289 年式 2004 所属 伊万里

 形式 日野KK-RJ1JJHK改  中型スロープ付ワンステップ車 

 西工96MC B-Ⅰボディ 前中引戸 黒サッシT字窓(一部除く) 

 LED表示器 路線色 エアサス改造形式車

 

以上です。

 

参考HP   トラフィックタウン

 

      Tokuden IM