撮影日   2019.10.14

撮影場所 西鉄バス筑豊・嘉麻市営バス 嘉麻市総合バスステーション(八枚目以外)

 

今回は昨年10月1日より福岡県嘉麻市にオープンしたバスターミナル、嘉麻市総合バスステーションを

紹介します。

元々嘉麻市は旧山田市・嘉穂町・碓井町・稲築町が合併して出来た自治体です。

西鉄バスがかつては多数の路線網を有していましたが現在は幹線系統の一部を残して廃止され、

運行も西鉄バス筑豊に移管されています。

廃止後の代替交通は全てを調べた訳ではないですが、旧山田市と嘉穂町では白ナンバーの自治体

運行バスが担っており、自治体の合併後も引き継がれましたが旧自治体ごとに分かれての運行と

なっている様です。

当然ターミナルも分かれており、西鉄バスは旧山田市域では上山田(国鉄山田線代替時に設けられた

西鉄上山田バス停は現在名前が変わっている)、嘉穂町域では昨年まで営業所が残っていた西鉄大隈

がターミナル的なバス停でしたが、現在はいずれも単なる終点の様相です。

市営バスも地区ごとに拠点が分かれています。

 

その様な中で新たにバスターミナルが出来たという事で訪問してみました。

 

(一枚目)

・バスステーションの建物全景です。

正確な名称は「嘉麻市総合バスステーション バス来る嘉麻」となっています。

 

建物内部は割と広く、待合所と案内所(職員らしき方がいました)が有り、建物左手にはバス乗り場

そして正面には駐車場も有ります。パーク&バスライドも出来そうですがこの状況では・・・。

尚所在地は国道211号線沿いで西鉄バス筑豊の柳ヶ谷と上牛隈の間に出来ました。

旧嘉穂町域です。ターミナルの隣には地元で有力なスーパー?が有ります。

というか周囲には他に何もありません・・・。

(二枚目)

・ここには西鉄バス筑豊と市営バスが乗り入れているのは前述しましたが、西鉄バスの

バス停です。

特に上屋は有りません。バス停自体も標準的な非電照式です。

 

ここには12番 西鉄飯塚営業所~飯塚バスセンター~山野~漆生~(稲築才田)~西鉄大隈間と

27番 飯塚バスセンター~桂川駅~桂川役場~(嘉穂総合高校)~碓井~西鉄大隈間が経由します。

いずれも国鉄漆生線と山田線の代替ルートです。12番は昼間でも1時間に1~2本は確保されています。

(三枚目)

・隣のスーパー横から西鉄バスがやって来ました。

 

筑豊ではまだまだ主役の「赤バス」KK-RMワンステです。T字窓に変更されたタイプです。

(四枚目)

・12番の西鉄大隈行きです。

残念ながら乗降は無しです。車内には数名乗っている様でしたが・・・。

西鉄バスと市バスの乗り継ぎは考えられている様ですが、果たして上手くいっているのでしょうか

 

・車番 5733 ナンバー 筑豊200か297 年式 2002 所属 筑豊 飯塚

 形式 日産ディーゼルKK-RM252GSN  中型リーフサス・スロープ付ワンステップ車 T字窓仕様

 LED改造済み 「赤バス」色

(五枚目)

・続いて嘉麻市バスのバス停です。

 

同市の自治体バスが旧自治体ごとに分かれているのは前述した通りですが、

バスステーションが出来たから各地域のターミナルがここに集約された訳では有りません。

 

ここは旧嘉穂町の「嘉穂バス」が乗り入れている様です。

系統は桂川駅~碓井庁舎~バスステーション~坂谷・生涯学習館・熊ヶ畑(いずれも旧山田市)

間等で、複数の系統に分かれています。

尚嘉麻市のコミュニティバスは今もどうか分かりませんが数年前訪問した時は車両も塗色も

地域ごとに別々でした。旧山田市には今や現役はいないと思われる初代ポンチョが存在し、

廃車体が残っていましたが現在はどうでしょう。

(六枚目)

・西鉄バスが発車後嘉麻市バス(嘉穂バス)がやって来ました。

バスステーション始発便の様です。

 

どこにでもいそうなメーカーサンプルカラーで銀サッシのトヨタ コースターに見えて・・・。

(七枚目)

・実は日野 リエッセⅡでした。メーカーのマークが有るので親切です。

スイングドアになっており、公用車あたりを転用したかも知れません。

車内もグレーのハイバックシートで、自家用車に近い仕様です。

2007年の改良前のモデルです

 

「熊ヶ畑」行きの前面サボと前面窓下の「市バス」の表示が無ければ路線バスとは気づかないです。

尚本数は意外に多く、特に熊ヶ畑方面は平日は昼間でも1時間に1本運行されています。

但しこの時は乗降は有りませんでした・・・。

 

・ナンバー 筑豊200さ376(白ナンバー) 年式? 所属 嘉穂バス

 形式 日野HZB系 マイクロバス・中スイングドア車 サボ式行先表示器

 白ナンバー自治体バス メーカーサンプル色

(八枚目)

・おまけ写真で、旧嘉穂町の夢サイトかほ近くで撮影した写真です。

 

遠くて見にくいですが、嘉麻市のスクールバスと思しき車両がずらっと並んでいます。

殆どコースターorリエッセⅡですが、一番端にガーラミオ(8m級短尺?)も見えます。

 

ニュースで新たなバスターミナルが出来たと聞いてやって来たのですが、見た限りでは

どうも存在意義が薄いような・・・。西鉄バスと市バスの乗り継ぎは考慮されていても発着する

路線は限定的で、相変わらず合併前のターミナルはそのままで運行形態も地域毎に分かれて

いて、一部の乗り継ぎ利用者と隣のスーパーの利用者くらいしか見込め無さそうな気がします。

尤も一回限り僅かな時間の感想なので、平日朝夕は乗り継ぎ客で賑うかも知れません。

※今は状況が変わっているかも知れませんが・・・。

今後の動向が気になります。

 

以上です。