さぁ、来ました

婚活イベント当日


正直ワクワク、というよりは

途中で体調優れなくなったらどうしよう‥の

不安の方が強かったけれど


いつ行っても

異空間でワクワクがひしめいている

札幌ドーム

(今年まで

ファイターズの想い出をありがとう)


婚活イベントの控室も

ドキドキワクワクでイッパイでした



何だか、みんな

自分を大切に

オシャレも決まってて


わたしなんて(しつこいナゾの呪い 笑)

ここのところオシャレとは無縁だったし

服も取り敢えず一番マシ、位な感じだし


と、いうか

男の人とお話出来んのか??


と、ゴモゴモしているうちに

婚活イベント&野球の試合がスタート



婚活イベントは

イニング毎に男性が席を替わり

コミュニケーションを取るという方法で


一人目‥

イッパイイッパイだったと思うけれど

自分の事だけお話してくれて‥終了〜


二人目‥

えっ?ゲームしてて、ガン無視!!

わたしも大概だけれど、何しに来たの??


そして三人目が

今の夫となる人でした


でも、そういう時に限って

すぐイニング変わるの!!(笑)


けれど、たった何分の出逢いだったのに

もっとお話したくなったけれど


婚活イベント以外のお客さんも多くて

諦めかけていたら


三人目の彼(今の夫)が

わたしを見つけてくれた!!



後に、夫は極度の人見知りで

親しい人と仕事以外の人とは

殆ど話さないんだなとわかりましたが


わたしも夫も


出逢った瞬間

懐かしいというか

やっと出逢えたという想いが込み上げて


いっぱい傷ついて

こころを開けない者同士なのに


友達から恋人へ

結婚まで

すごく早かった!!(笑)


(それものちのち 過去に

戦争や国絡みがあって相思相愛だったのに

泣く泣くお別れしたビジョンが視えました)



のちのち、夫に


わたしと結婚するの

心配じゃなかったの?


と問うてみると


うーん、確かに


体力もなかったし

PMSで暴れてたし

料理も出来なかったし

(あまりのダメっぷりだったから

極度の人見知りさんな夫が

逆に心を開けたらしいよ 笑)


でも

絶対的な信頼感は

何故か感じたし

(過去にお逢いしてますもんね 笑)


なんか

いてくれるだけで

よかったから

(条件つきの評価、しか知らなかった

わたしは、この言葉を信じられるまで

干支ひと周りしましたよ‥)



と、もちろん

物事を狭いものさしで

ジャッジしない(今も)

良い意味でフラットな夫ですが


わたしが

抗うつ剤や睡眠導入剤とか

コソコソ飲んでたり

色々氣を遣いまくっていた事など

(HSPだからね〜)


同じ屋根の下

暮らしているのに


殆ど

氣づいていなかった件(笑)

(わたしは超細かいですよ

HSPセンサーで察知するところ

「だけ」は 笑)



まぁ、それも

ちょうど良いバランスなのでしょう


相手は鏡ともいうし


お互い

自分の知られざる一面を

相手に見せて貰ってるんですよね


そして互いに

出逢うまでも 出逢った後も


起こった事にムダは

ひとつも無くて

全て必然だったなぁと


で、結婚して

めでたしめでたし、ではなかったけれど


互いの両親、との折り合い

(親からの自立)


わたしのPMSを越えたPMDD

(大暴れな月経前症候群や月経前氣分障害)


大切なのに傷つけあってしまう

パートナーシップ

(何度離婚しようかと)


多嚢胞性卵巣症候群不妊を越えての

子どもを持つ人生


育ての母だった伯母の急逝で

産後すぐ生と死に直面し、産後うつに


愛される息子に嫉妬してしまうわたし

(ありのまま愛されなかった哀しみ)


その息子が、難病だとわかった時‥


沢山のドラマティックな日々が

やって来ますが


それも今のつかさで在る上で

どれも必然だった

愛おしい体験!!



さて、つかさは

その体験を

どう受け入れて


しあわせ地球生活を

見つけたのでしょうか♪


それは、またのお話で〜ニコニコ



東日本大震災直後に
わたし達は共に生きる決意をしました🛐